![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ら
量が多いだけで安いって感じはしません💦
物によっては安いのは安いです!!
![ナオ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ナオ
物によりますがトイレットペーパーとかは安いですよ😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ディナーロールというパンは安いと思いますが、その他はそうでもないです❣⃛
オイコス(ヨーグルト)も一個あたりの単価はスーパーより安いですが、賞味期限内で食べきろうと思ったらほぼ毎日食べなきゃなので、普段から食べる習慣がないなら結果高くつくかなと꧁˙꒳˙꧂
何家族かで行ってシェアするならお得だとは思います( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾
-
退会ユーザー
あとはストックできるトイレットペーパーと水は安いので買ってます(∩´∀`∩)*゜
- 7月5日
![ぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴ
長い目で見ると安いのかもしれないですけど、なんせ何買うにも多いので私はスーパー等で普通に買い物するほうがいいなと思ってます😅
トイレットペーパーとポン酢だけはコストコです✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ボディーソープやシャンプー、薬など自分が使っているものがあればオトクなことが多いです🤗
妊活中はクリアブルーをまとめ買いしました😂
あとセタフィルのローションを妊娠線予防に使い始めたら、モチモチの肌になったのでおすすめです🥰
食べ物は好みもあるのでなんとも言えませんが、100g40円くらいの鶏もも肉を愛用してます😊
ブラジル産ですがマテ茶を試料にしているおかげなのか臭くないし柔らかいです😳
あとはGODIVAやLindtのチョコはアウトレットより安く変えるので手土産に重宝します😄
ちなみにコストコは何でも返品可能がウリなので、肌に合わなかったり、食品が不味かったりすると返品出来ます😳
店員さんに聞いたら返品OKだから服類も試着室がないそうです🙄
あとはガソスタがある店舗なら灯油とガソリン入れてるだけで年会費とれます✨
![ぷくぷく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷくぷく
トイレットペーパー、ディナーロールなど安いです!
あと、うちはマヨラー(旦那)がいるので、業務用のキユーピーマヨ(1キロで390円くらい)は必須です!
国産乾燥ワカメなどの乾物や調味料も大容量なのに安いです😃
あとはアンダーアーマーなど外資系のスポーツウエア、Carter's(子供服)なども安いのでたまに買います😃
うちはよく使うものがコストコで安く買えるので、月イチくらいで行ってます!
でもあまり使うものがなければ、割高に感じるかもです。
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
お肉とか魚とか多いだけで値段は高いです💦
コストコ行った時ディナーロールとマフィンと卵は絶対買ってます✨
サーモンとか買おうか迷うけど結局高いって事で諦めてます😂
あと義母がラップがめっちゃいいとめっちゃくっつくと言ってたので次行ったら買ってみようと思ってます✨
![さいとうはじめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さいとうはじめ
家族がよく食べるとか、何人かでシェアするとかなら安く済むものもありますね。
![あやか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやか
ディナーロールと水と炭酸水とベルジャンゴールドという第三のビールは安いです😊
あとはシュレッドチーズとか冷凍ブロッコリーとかも安いのでたまに買います☺️
オキシクリーン も安いです。お風呂掃除のバスボンくんも安かった記憶ですw
でもお肉とか魚はスーパーのが安いです(笑)オムツもおしりふきも私的にはそんなに…って感じです。
ベビー系だと、エイデンアンドアネイのガーゼケット安いです!そして使い捨てスタイも安くて可愛いです💕
あとは安いか分かんないですが、ピザは美味しくて大好きです❤️フードコートも安くてボリューミーで美味しいですよー☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
皆様ありがとうございます!
参考にさせて頂き、賢く買い物したいと思います😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
安いというより
まとめ買いできる
海外製品が安い
ブランド服やおもちゃや雑誌やDVDなどが
安いって感じです
そこら辺のスーパーやドラックストアで買えるような
食品や日用品は
安いものは特にないです
日本製(オムツやお菓子や調味料などなど)のものは
セール品とかなら安いです
型落ちのトリートメントとか
化粧品などがたまにすごく安く売っていたりします
お肉は国産のもの普通に
いいお値段するし
洗剤も大きくて
お得感がありますが
ドラックストアの方が
安いです
海外の洗剤もドンキの方が安かったですよ!
私的には旦那がアメリカに住んでるのが長くて
アメリカで売ってるようなものが安いから買いに行ってます
コメント