
今息子の洗濯物が洗い終わり乾かそうとすると、黒いワカメのようなもの…
今息子の洗濯物が洗い終わり乾かそうとすると、黒いワカメのようなものが大量にこびりついていました、、
お昼間普段あまり使用しない乾燥モードを使ったからでしょうか、、
そもそも今使っているのは8年前のもので、結婚してから3年ほどは定期的に洗濯槽カビキラーを使っているのですが、洗えど洗えどキレイになりませんでした。
もともとは旦那が元カノと同棲中に購入したもので、まったくカビキラーなど使ってこなかった様です💦
いろんな意味ではやく買い替えたいと伝えてるのですが、まったく取り合ってくれません。
この黒いワカメって黒カビですよね、、😢調べるとアレルギーなどの恐れがあると書いてありゾッとしています😭😭
洗濯物についたこれらはどうすれば取れるのでしょうか?
洗濯機を買い替えたいと伝えるにはどのように伝えれば良いと思いますか?😢
アドバイスください😢😢😢
- ぱお(2歳7ヶ月, 6歳)
コメント

まゆ
通販生活の洗濯槽クリーナーはめちゃくちゃ黒カビ取れますよ!初めて使ったとき、軽く引くくらいでした(笑)
買い替えの提案は、息子さんの洗濯物を洗うわけですし、今の洗濯機ではアレルギーが怖いというふうに伝えてみてはいかがでしょうか?

みなとんママ
わたしの旦那もなかなか洗濯機買い換えてくれなかったのですがカビだらけの洗濯機で赤ちゃんの服なんて洗えない!!!って言ったらドラム式のいいやつ買ってくれました😊乾燥もばっちりできるしいいですよ♡
-
ぱお
回答ありがとうございます!
赤ちゃんの事第一で考えてほしいのですが、まだ使える!と言われました😭😭
ちなみに購入された洗濯乾燥機はおいくらくらいでしたか?😅そして乾燥後匂いは気になりませんか?
差し支えなければ教えてください🙇♀️💦- 7月5日

退会ユーザー
洗濯槽カビキラーは塩素系のものですかね?
黒カビ(ワカメ)を取るなら、過炭酸ナトリウム(酸素系洗濯槽クリーナー)の方が良いと思います。
塩素系はカビの菌の消毒をしてくれますが、ワカメちゃんの場合はすでに洗濯槽に大量にこびりついた状態なので、酸素系でまずは浮かせて剥がす、が優先ですね。でも、8年物だとかなりの回数やらないと全部は剥がれないと思います。あとベビー用の洗剤、合成洗剤でなく石鹸成分の物(裏に「せんたく石鹸液」と表示してあるものシャボン玉とかミヨシ系)とか、大人用でも粉末タイプの洗剤だと石鹸カスが付くので、全自動洗濯機ではワカメちゃん増える原因になります。
8年なら洗濯機は買い替えですね。家電の寿命は基本的に10年、リサイクルショップで買取してくれるのはだいたい販売から7年までです。それ以上の物は逆にリサイクル処分料がかかるのでだいたいそれくらいのサイクルで買い替えした方がお得です。それに家電って5年くらいの違いで、省エネ率がかなり変わりますよ。
8年物の古い洗濯機を、クリーナーを何個も買って洗浄して使い続けるより、新しい省エネ、節水も出来る物を思い切って買った方が結果的には節約になる!と言ってみましょう。新機種の出る春、秋頃には1年前に出た物がかなり値下げされます。
ベビーの服、今はまだそんなに汚れないかもしれませんが、外遊びし始めるとすぐ泥だらけになるので洗濯の回数も増えますよー😊
黒カビ生やしたままだと家族全員、病気になって治療費までかかっちゃうよ!もつけ加えて下さいwカビは乾燥すると菌が空気中に浮遊して、肺炎やアレルギー、皮膚かぶれも起こすので赤ちゃんには特に危険です。
洗濯物はもう一度洗うしかないですが、過炭酸ナトリウムで一晩つけ置きすると付いてしまったワカメは取れると思います。その後、これ見よがしに手洗いかコインランドリーで洗って「こんなに手間(お金)がかかるので洗濯機を買って」と言うのはどうでしょう。
長くてすみません😓
こんなもんで、旦那さん買い替えてくれるかな。
-
ぱお
わぁぁとってもていねいに教えていただきありがとうございます🙇♀️💦✨
どちらが良いのか分からず塩素系の方が強そう←?! と思い塩素系を使っておりました😅💦勉強になります😭💓
そして最近昔にもらった粉末の洗剤が出てきたのでそれを使っておりました😱😱
旦那はまだ使える!と言い張るのですが、一般的にも買い換え時期ですよね😅
教えて頂いたとおりに説明して買い換えたいと思います🙇♀️✨ワカメが気持ち悪すぎてすぐにでも買い替えたい気分です😅(笑)
旦那がアトピー持ちで皮膚科通いなのですでに治療費がかかってるのですが(笑)息子にまで病気やアレルギーになったら一大事です😭😭💦
先程もう一度洗濯機で洗ったところ大体は取れましたが、なんだか臭いです😭😭2度洗いのせいでしょうか?😢💦
明日にでも買いに行きたいですがあいにく旦那が仕事なので、もう少し先になりそうです😢それまではこの洗濯機で我慢するしかないですよね、、😢知ってしまった以上カビ菌が恐ろしいです😭😭- 7月5日
-
退会ユーザー
旦那さん、アトピーなら尚更ですね💦アトピー肌って普通より敏感だし、荒れてる皮膚ってばい菌入りやすいので😓
早く買い替え出来ますように☺️- 7月5日

さいとうはじめ
塩素系洗濯槽クリーナーよりも、オキシ系のがカビすごく取れますよ‼️
オキシクリーンとか入れてお湯(40〜50℃くらい)ためて1〜3時間放置しておくと黒い汚れがデロデロ出てきます。
結構年数も経っているようですし買い替えがベストですが、もしそれでも買い替えが難しいようなら参考程度に。
-
ぱお
回答ありがとうございます!
オキシクリーン聞いた事があります!が、ドラッグストアで見つけれませんでした😭
今後のためにもネットなどで手に入れたいと思います!- 7月8日
-
さいとうはじめ
大きい店じゃないとなかなか見つからないかもしれないですね💦
お湯で溶かして放置して、すすぎ繰り返して脱水後に拭き取りしたらキレイになりますよ‼️- 7月8日

ぱお
あの、わざわざ報告することではないのですが、、
洗濯乾燥機無事購入できました😭😭✨✨!
皆さま色々教えていただきほんとにありがとうございました😭💕💕
乾燥機もフル活用してふわふわタオルを使ってます!
清潔に使い続けます!ありがとうございました🙇♀️🙇♀️💓
ぱお
回答ありがとうございます!
そのようなものが売ってるんですね!調べてみます!😭
旦那もアトピー持ちのクセに、関係ない!と謎に言い張るのです😅💦説得してみます!