※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
home
お出かけ

下の子がまだ生後2ヶ月なのですが動物園連れて行くのは良くないでしょう…

下の子がまだ生後2ヶ月なのですが動物園連れて行くのは良くないでしょうか。。❓上の子がライオン見たいというので動物園に連れて行ってあげたくて😭動物園が少し遠くにしかないので、パパと2人で行ってもらうか、全員で行くかの二択なのですが、私も長女の喜ぶ姿がみたいです😣‼️

コメント

はじめてのママリ🔰

ちょっと遠いのであれば、二人でいってもらいます😊✨
でもいきたい気持ちもわかるのでもう少し待ってみてはいかがでしょうか?☺️
それか今回は二人で、また今度四人で行かれてはいかがでしょうか?

  • home

    home

    今週末が丁度曇りで気温も高くなくて行くには負担がなさそうだと思ったのですが、やっぱりまだ早いですよね😣💦娘にまた今度にして別のところにするか、パパと2人で行くか聞いてみようと思います❗️

    • 7月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね😊✨娘さんの気持ちを聞いてみてください😊

    • 7月5日
はる

答えになってないかもしれませんが、、、
うちは上の子が水族館に行きたがっていて、車で2時間程かかるし休日に行くと混んでいて楽しめないので、下の子を一時保育に預けられる月齢になったら、下の子を預けて私と上の子と2人で水族館に行く予定でいます。

  • home

    home

    下の子を預けて行く‼️その発想はなかったですが、めちゃくちゃいいですね🤗動物園でなくてもいつかやりたいです✨

    • 7月5日
ぴーちゃん

私なら二人で行かせるか、もう少し大きくなるまで待ちますね😅
せめて首が座ってじゃないと、移動も授乳も下に負担でしかないと思います💦
10月とか11月になれば、少し肌寒くても暑いよりは見やすいし、下の子も大きくなってたほうが喜ぶと思います☆

  • home

    home

    そうですよね〜💦下の子は首は早くも座っていて(病院できちんとみちもらって大丈夫と言われました!)、授乳は車でしようかなと思っていたのですが、動物園は移動ばかりなので疲れちゃいますよね😣💦

    • 7月5日
ぴょん子

2ヶ月半ごろ、上の子の誕生日の時に、電車で片道1時間ぐらいの動物園に家族で行きましたよ!
ちょうど春で気候も良かったので、赤ちゃんはベビーカーでほとんど寝てました😊

  • home

    home

    今週末が丁度気候的に曇りだし涼しいしで動物園日和になりそうだーと思ってました🤗2人目は上の子に合わせて色々連れて行っちゃいますよね😅❗️あー悩みます😭😭

    • 7月5日
おしず

私は2人で行ってもらいますねー(・_・;
授乳する時やオムツを変える時に離れたりが多かったりするので…(T ^ T)
あと動物からアレルギー?が出たりしたら怖いので辞めておきました…
大きくなってから一緒に行きましたね♡♡

  • home

    home

    たしかに動物アレルギー。。私自身昔アレルギー出たことあるのでありえます😱💦(大人になってからはないのですが)そう思うとやめた方が良い気がしてきました😣💦

    • 7月8日
パスタ

いろんな菌をもらった方が強くなると思うので、私なら連れて行きます!
疲れたらママと下の子だけベンチや車で休むとか。

  • home

    home

    そうなんですね‼️予防接種もまだ全然してないのに。。と思ってましたが、逆に強くなるんですね‼️

    • 7月8日
まりえ

私は行っちゃいましたよ😅上の子がママっ子だったので💦
像のご飯タイムとかで風が強いと草とかけむたいかなと感じました😂
小さい生き物の触れ合う空間はさけてたのと激しく活動する動物とかだと私と下の子は遠くから見て上の子と旦那で近くで見る感じで過ごしてましたよ😃

  • home

    home

    なるほど‼️参考になります✨✨そんな感じで涼しい日に行ってみようと思います🥰

    • 7月8日
ゆか

二カ月なら普通に連れて行きます。上の子もこの1、2ヶ月たくさん我慢したと思うので出来るだけ一緒に行ってあげたいなって私は思います。

動物園をまわるくらいの時間なら赤ちゃんも寝ていてくれたりすると思いますよ★

  • home

    home

    ありがとうございます❗️結局この週末は雨で行くか検討する前に中止になってしまいました☔️
    ライオンのいる動物園がかなり大きな動物園なので、これからの暑い日には子供達には負担が大きいかなと思っているので、涼しい日があれば、お目当ての動物だけ見て帰るくらいの気持ちで行ってみようかなと思います✨

    • 7月8日
3姉妹ママ

2ヶ月なら普通に連れて行っていいと私は思います😂私も下の子が明後日で2ヶ月ですが、1ヶ月過ぎた頃から上に合わせて外に出ています😂家の中にいたくても上の子はジッとしていられないので😂お出かけもパパが一緒なら普通にしていますよ✨

それに私の個人的なことですが、妊娠中は仕事に切迫に悪阻にと全然上の子をかまってあげられなかったので、産まれてからも我慢じゃ可哀想かなと思っています💦下の子の負担も考えつつ外出出来ていれば大丈夫だと思います✨

  • home

    home

    ありがとうございます!私もお出かけは1ヶ月過ぎてからかなり行ってるんです😅下の子は全然手がかからないので上の子とべったり遊ぶことはできているのですが、上の子が逆に妹に気を使って遠慮するので気にせず思い切り遊べるところに連れて行きたくて毎週末遊びに出かけています😅
    今回気になったのは、動物園は空気中にも菌が多いと聞き、さすがにまだ予防接種も1回しかしてないしよくないかな。。❓と思い質問させていただきました💦結局行こうと思ってたこの週末は雨だったので、映画館に行ったりすることになってしまいましたが💦💦

    • 7月8日
3姉妹ママ

菌がどうこうっていうのは私も聞いたことがあります😂ただ逆に赤ちゃんのうちに動物園に行くと免疫力がアップするという話しも聞いたことがあります😂
ただ動物園だからって普通の場所よりも菌が多かったり、免疫力がアップするってことはないんじゃないかなと思いますよ😂
菌は目にみえませんし、よく近場なら赤ちゃん外出させていると言ってる人もいますが、例えば近場のデパートに少し買い物に連れ出したり、児童館に行ったりなどでも菌はあると思います😂なので、私ならそこまで気にしないですね😂

  • home

    home

    そうなんですね‼️少し調べたら動物の糞などから出る日常ではあまり出ない菌が風で空気中にかなり舞っているのが動物園は違うと書いてあり、それだからこそ免疫が切れる6ヶ月くらいのときに行った方がいい!という説と、逆に行かない方が良い!という説があり私もどちらなんだろうと思っていました🤔日本の豚からも毎年日本脳炎が検出されていて、11ヶ月の予防接種をしていなかった赤ちゃんがかかって後遺症を残したという説明をはじめての予防摂取のときに先生から説明されて、怖っ‼️と思ってしまい😰😰みなさんのコメントを読んで、これから暑くなりますしもう少し大きくなるまではパパと2人で行ってもらい、みんなでお出かけは屋根のある室内施設などにしようかなと思いました🤗

    • 7月8日