※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーみー
子育て・グッズ

子供を野放しにするのは育て方として適切なのかについて相談があります。

活発と躾していないを間違えてるお母さんって結構いませんか?
ショッピングモールを走り回ってても、「うちの子活発だから〜」って放置していてビックリしました😅
私の知ってる活発な子は、ショッピングモールで好き勝手に走り回りません💦
走っちゃダメとか言わないんでしょうか?
なんか、のびのび育てる〜って言ってたけど、のびのびじゃなくて、ただ野放しにされてるだけのような🤦‍♀️

コメント

ママ頑張ってます

私の子供もすごい活発でどっちかが走るともう1人も走ってしまって大変です...

毎回取っ捕まえて怒ってるんですが...。

いくら叱っても走る時は走っちゃって困ってます😭
好き勝手走らないの凄いです😭

  • まーみー

    まーみー

    捕まえて怒ってるママさんは、ああ、頑張っててすごいと思います!!👏
    ただ、そのママさんは活発という言葉で全てが許されると思ってる感じがして、私としては、躾放棄してるだけじゃん😅と思ってしまいました💦

    • 7月5日
deleted user

子供がちゃんと出来る・出来ないは別として、ショッピングモールで走り回っている子供に注意や言い聞かせをしないのは私もどうかと思います。

  • まーみー

    まーみー

    そうなんですよね!
    走っちゃう子もいますし、テンション上がって、気づいたら走ってたって子も実際いると思います😅
    のびのび育ててあげるのはいいんですが、あからさまに躾放棄してるのはのびのびではないなーと思ってしまいます🙄

    • 7月5日
くりりん

私も思います、、
幼稚園でも、活発な子がいて、ママさんはそんな感じです。。周りが合わせるのが、なんか違う気がします。。

  • まーみー

    まーみー

    活発っていい感じに言ってるけど、野放しですよね😅
    共感していただけて嬉しいです😭

    • 7月5日
deleted user

子どもが人とぶつかって怪我さした時責任取れるんですかね?私は嫌なので子どもが走り回ったら捕まえて何で走ったらダメが言い聞かせてます💦お年寄りや妊婦さんや小さい子どもとぶつかって怪我さしたらどうするつもりなんでしょ😓

  • まーみー

    まーみー

    実は私も妊婦の時にひやっとしたのとがあります😨
    のびのびとは育てたいですが、しっかり言い聞かせられる母親になれるように反面教師として見るしかないですね😤

    • 7月5日