※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みずき
妊娠・出産

妊娠後期で食欲がなく、食べるのが苦痛。赤ちゃんのために何を食べればいいか不安。夏バテ気味。

妊娠後期で産休に入って ご飯がますます食べられなくなりました。少し前からお腹の圧迫からか 少量ずつしか食べられなかったのですがさすがに働いて体力消耗するからか、1日全体としては1人前ぐらい食べれました。いまは産休であまり動かないからかお腹も空かないし食べるのが苦痛です。赤ちゃんのために!とは思って頑張りますが 食後に気持ち悪くなり それが怖くて食べれません。夏バテ気味でもあります。
最低限 なにを食べたらいいでしょうか?

コメント

めぐまま

私も妊娠後期に入ったので、後期悪阻が心配です💦
吐くことはないのですが、ゲップが酷いのと、確かに食べれる量が減りました💦
料理内容はあまり買えてませんが、食べる量を調整したり、複数回に分けて食べるとか工夫してます💦
バランスよく食べた方がいいとは思いますが、辛いときはうどんとか素麺、パンやゼリー、ヨーグルトを少量ずつたべたり、野菜ジュース飲んだりしてます😣💦

  • みずき

    みずき

    後期に入って安心♬って思ってたら… ですね😭
    食べるのすごいしんどいですよね。
    めぐさんが上げてくれた食べ物だったら好んで食べれそうです!!!ありがとうございます🥰

    • 7月5日
  • めぐまま

    めぐまま

    本当ですよね💦私安定期も水腎症で激痛で入院したりしたので、それに比べたら今は楽です(笑)けど、食べれないの本当辛いですよね😭💦
    うどんとかは半玉を2回に分けてとか食べてます😁
    好んで食べれそうでよかったです❣️みずきさんのほうが2週先輩妊婦さんですが、お互い頑張りましょう😂💦

    • 7月5日