
コメント

退会ユーザー
ママもベビーも徐々に慣れていきますよ♫
いろいろな子がいて楽しいし、勉強、刺激になります!!
ぐずってもみんな助けてくれますから大丈夫♡
気を張らず楽しんできてください(^ ^)

ゆりぴょん
うちは3ヶ月のときに児童館デビューしたんですが、今は人見知りMAXで行けなくなりました(´・_・`)
-
はじめのママリ🔰
ありがとうございます!
やはり人見知り中は行きづらいんですかね...( ˃﹏˂ഃ )- 3月23日
-
ゆりぴょん
ずっと泣きっぱなしで、帰ろうと外出るとテンション上がってます笑
- 3月23日
-
はじめのママリ🔰
すごく理解してるお子さんなんですね♡それはそれで可愛い...ww
他の子に圧倒されていれば大人しいかなーなんて思ってるんですがうちも泣きっぱなしな気がしますw- 3月23日
-
ゆりぴょん
人見知り始まる前は、児童館行くと興味津々で周りの子見てました( ̄▽ ̄)
- 3月23日
-
はじめのママリ🔰
人見知りでそんなに変わるんですね(´°_°`)子供ってすごい♡
今は呑気に抱っこで爆睡してますが、どうなることやら...(´>ω<`)💦- 3月23日
-
ゆりぴょん
楽しんでくれるといいですね>_<
- 3月23日
-
はじめのママリ🔰
ありがとうございます♡
試してみないとわからないので、とりあえず今日頑張ってきます(●´ー`● )- 3月23日
-
ゆりぴょん
いってらっしゃーい(*^_^*)
- 3月23日

みわ30
向き、不向きあると思います(ー ー;)
私は支援センター目の前ですが…月1回くらいしかいけてませんf^_^;
子供はグズグズあまりしませんが、帰る頃にやっと慣れる…みたいな感じです^^;
楽しんで来てくださいね〜☆
-
はじめのママリ🔰
ありがとうございます!
そうなんですね(´•ω•`)
人見知りがあるのですぐグズグズで帰ってこなくちゃいけなくなりそうですw
頑張って行ってみます♡- 3月23日

sena
私も今日か明日かなぁと思ってます☆緊張しますよねー、多分明日になるだろうな…笑
上手く話せるといいてすね(o´罒`o)♡
-
はじめのママリ🔰
私もいつも明日行こ〜と思いながら、やっぱりやめとこ(´•ω•`)ってなっちゃいますw
保健師さんと話せたら良いや♡くらいの気持ちで行ってみようと思いますっ!- 3月23日

いちごショート♡
赤ちゃんがまだ小さいうちは寝転んでいるだけだから本当に親の気分転換に行くって感じになりますもんね💦 何かイベントがある時なら行きやすいですが。いいであいがあるといいですね♡
-
はじめのママリ🔰
ありがとうございます!
そうなんですよね💦
寝返りができるのみなので、周りキョロキョロ見てくれるだけでもできればと思ってます( ˃﹏˂ഃ )
頑張って行ってきます!- 3月23日

なっぴぃ☆
人見知りって大切らしいですよ(*^_^*)小ちゃい時に人見知りをしっかりしてると、大人になって社交的になるそうです!
だから人見知りしてグズっても大丈夫です✨支援センターでは赤ちゃんにとって良い刺激になると思います*\(^o^)/*
-
はじめのママリ🔰
ありがとうございます!
保健師さんにも、人見知りはママをしっかり認識してるって事やからすごくお利口さんだと思わんとアカンよ♡と言われました!
大人になってから社交的になるんですねー✨それはすごく嬉しいです(●´ー`● )
頑張って行ってきます♡- 3月23日

ちぃmama
初めまして😆
昨日私もデビューしました🎶
たまたま1ヶ月前に産んだママさんと一緒に行ってきましたが、そのママさんは引っ越しで遠くに行ってしまうので、次からはどうしようと思いながらも頑張って行ってみようかと思っています(笑)
うちの娘はぐずってばかりでしたが、保健師さんも気にかけてくれて楽しく過ごせました~😺
同じようなママさんもいると思うので大丈夫ですよ~😆✌
ちなみに娘は疲れたのか帰ってきてから爆睡してました(笑)
-
はじめのママリ🔰
そうなんですねー♡
デビューおめでとうございます😁♡
1人って勇気いりますよね(´>ω<`)
ありがとうございます!頑張ってみますね♪
うちの子も寝てくれるといいのですがw- 3月23日
はじめのママリ🔰
ありがとうございます( ˃﹏˂ഃ )
なかなか勇気が出ずに今日になってしまいました💦
頑張って行ってきますっ!