![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
待機児童って何歳までが多いのですか?三歳過ぎたらそんなに多くないんですか
待機児童って何歳までが多いのですか?
三歳過ぎたらそんなに多くないんですか
- はじめてのママリ🔰(4歳6ヶ月, 6歳, 7歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
保育園に入る年齢だと思います!
幼稚園で待機はあまり聞きませんね💦地域によるんですかね?
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
激戦区に住んでますが何歳でも待機はいますよ。
その中でも0.1.2歳はピークですよね。0歳で入れる気がないなら望みないです。
3歳ももちろん居ますがそこで入れない方は幼稚園を視野に入れてるのでそれ以降は募集人数も減るし、申し込み人数も減ります^_^でも数人は待機がいますよ!
よく3歳から幼稚園に行くから減る?とか質問でも見ますが、
激戦区なら正社員フルタイムのママさんしかそもそも入れてないので保育園に居て3歳から仕事のしにくい幼稚園に移行するって事は稀なので減る事はないです😭
コメント