
コメント

パンナコッタ
長女モロー反射8ヶ月すぎくらいまでありましたよ〜😭💦
寝てくれないし、困ってました😖
おひな巻きも意味なしでおひな巻きの中でモロー反射が起きてました😂
発達にはなにも問題ないです!
一歳前にはよちよち歩きしだしました👟
お話しも凄く上手だし歌も歌うしお絵描きも上手です🌸
パンナコッタ
長女モロー反射8ヶ月すぎくらいまでありましたよ〜😭💦
寝てくれないし、困ってました😖
おひな巻きも意味なしでおひな巻きの中でモロー反射が起きてました😂
発達にはなにも問題ないです!
一歳前にはよちよち歩きしだしました👟
お話しも凄く上手だし歌も歌うしお絵描きも上手です🌸
「モロー反射」に関する質問
3ヶ月に入ってから、 夜2〜3.5時間で起きるようになってしまいました。 眠りが浅くなったタイミングなのか、 かかと落とし&手をバタバタさせ、落ち着いたかな?と思うと、手や足が落ちる?布団に置く?振動(モロー反射…
モロー反射が消失したら背中スイッチで起きることはなくなるんでしょうか? 生後一ヶ月の男の子を育てています。 抱っこが大好きで、抱っこでしか寝ません。 (夜間やたまーにセルフねんねしてくれます。) 日中抱っこで寝…
1歳7ヶ月になる息子の睡眠についてご相談です。 もうどのくらいになるか分かりませんが、この何ヶ月も朝方睡眠が浅くなる時間なのかAM4:00からから身体がビクッとなり本人も眠いのに起きてしまう感じが続いています。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ツナ缶
8ヶ月まで続いてたんですか😱
特に発達には問題ないんですね✩
8ヶ月だと少し長いですが、その時検査とかしましたか?
うちの子も今寝入りにバンバン出て、寝てても起きてしまって可哀想で😭
抱っこしたままだと出ないので、抱っこして寝かせるのですが、ちぃさんはどうされてましたか?
パンナコッタ
検査はしなかったですよ!
徐々に減っていたのと発達に問題があるから起きているとはその当時どこにも書いてなかったんです😅
なので、困ったなぁ😣くらいでそこには気をとめませんでした🙂
私もずっと抱っこで、ラッコ親子って実母に言われてましたよ😂
30分とか寝ても 1時間半の子だったのでもう!!ってなるときもありましたが8ヶ月をすぎ一歳2ヶ月をすぎた頃には睡眠時間も長くなりました😅
今では、ちょっとやそっとでは起きない子です😊
ツナ缶
腰が完全に座ったらなくなるらしいので、8ヶ月ぐらいまで出ててもおかしくないみたいですね✩
私も気長に付き合うしかないかな😅
いや、ほんとそれです!
ずっと抱っこしてるので、家事とかほとんど出来ないです😅
泣き虫っ子なので、おろすと泣くし💦
今では全然起きないんですね🌟
素晴らしいです👏