※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
子育て・グッズ

幼稚園に入れてる方、出産の時は上の子どうしましたか?💦里帰り、幼稚園のお迎え、など教えて頂けたら助かります💦😭

幼稚園に入れてる方、出産の時は上の子
どうしましたか?💦

里帰り、幼稚園のお迎え、など
教えて頂けたら助かります💦😭

コメント

deleted user

うちは丁度夏休みに入ったときに次男を出産したので新生児期に幼稚園の送り迎えはしなくて大丈夫でした!
入院中は実母に見てもらったり、夫が休みを2日取れたのでその間は夫が長男を見てました!

みい

2人目は里帰りせず、切迫早産で30週から入院していたので、出産後まで合わせて7週間入院していました😅

旦那 日曜祝日休み、休日出勤多め
義実家 車で30分、義母シフト制の仕事あり
実家 車で1時間半、両親カレンダー通りの仕事あり

なので、幼稚園の預かり保育をフル活用(7時半〜18時)し、基本的に旦那が幼稚園の送迎をしていましたよ🙂
旦那の会社にお願いし、幼稚園の送迎に合わせて残業をしないなど配慮してもらいました🌸
週末は金曜日に実家の母が長女のお迎えに行き、そのまま実家にお泊りしていました😊

退院後すぐからはワンオペに戻り、新生児を連れて幼稚園の送迎や短時間なら買い物にも行っていました😊

🙏🙏🙏

三人目出産時に、長男は保育園、次男は未就園児でした。
実母が夜職なので日中は実母が次男を見て、長男のお迎えご飯、義母が仕事終わり(だいたい18時)に2人を迎えに来て、帰ってお風呂と寝かしつけ、朝に次男を私の実家におろし長男を保育園まで送ってもらってました!

旦那は交代勤務なのでいる時は送迎したりしてたみたいです!

るるな

私は今から出産ですが、8月が予定日なので里帰りします!里帰り先が遠方なので幼稚園が夏休みに入る数日前からお休みして、出産して1ヶ月経つまでは戻れないので9月途中までお休みする予定です(^^)
他のお母さんたちは、ご主人や祖父母が送迎したり行事に出てましたよ〜

みっー

春休み中に出産だったのですが、退院して1週間後から幼稚園がはじまり、バス停まで送り迎え普通にしてました💦

ままりん


遅くなりすみません
参考になりました!
有難うございました✨