

k.kaka
私は上の子が0歳の時だけやってました!
やめた理由は、おもちゃがどんどん増えてしまうことと、子どもがしまじろうに興味を持たなかったからです!
でも知り合いは、しまじろうが好きで年少さんくらいまで続けていて、こどもちゃれんじで平仮名を覚えたと言っていました!

ゆぅウサ
うちは上の子が1歳の頃のbabyからやっていて、今は年中ですが続けています😊
ひらがなも読み書きが出来るようになりましたし、今も毎月興味を持っているので、とりあえず飽きるまでは続けるつもりです🙋
下の子も同じく1歳でbabyから始めて、イングリッシュと併用して続けています♪

ハルノヒ
うちはベビーから始めて、今月で退会しました😅理由は、しまじろうに興味を示さなくなったこと、教材も1回やったらすぐ飽きてしまうようになったことです。
でも0歳、1歳のうちはとても重宝してました。絵本にもおもちゃにも、親宛に届く子育て情報にも助けられました✨今はやめてしまいましたが、また小学生くらいになって学校の勉強サポートが必要になってきたら考えようかなと思ってます😊
コメント