※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

高松市の保育所見学をしています。らくらく寺井保育所、和光こども園、高松南保育所のどれを選ぶか悩んでいます。実際に通っている方の情報を教えてください。

高松市の方
保育所見学をしました。
らくらく寺井保育所
和光こども園
高松南保育所
3つで決めたいと思ってます。
実際行かれてる方とかいろんなこと知ってる方
色々聞かせてください!😭

コメント

まろん

和光こども園はママリで見るかぎりいい噂は聞かないです💦💦

高松南保育所に通ってます。
オムツは保育所が処分
園長先生がおもしろい
0歳児クラスは連絡ノートありですがそれ以降になるとなし。
行事は、仕事してるママ達のために土日が基本で他の園と比べると少なめ
送り迎えのさい駐車場混む時間帯には先生方がたってくれてます。
挨拶しない親もいたりします。
2歳児クラス以降になると芸術しさんといろんなことしたりします。

らくらく寺井保育所と和光こども園に
見学いってないのでわかりませんが
私が見学した保育所のなかでは
ダントツで子供の楽しそうな顔とか
園長先生の子供が本当に好きなんだろうなっていうのが
伝わってきました☺️

さくら

和光保育園はやめた方がよいと思います。悪い噂しか聞きません😖

一概には言えませんが、寺井幼稚園は勉強を、南保育所は自由遊びを大切にしていて、お子さんのタイプに合わせるとよいと思います☺️保活をした感じでは人気が高いのは寺井幼稚園でした🤔(枠が少ないため倍率が上がっただけかもしれません)南保育所は願書締切の前日でもまだ枠がありました。