

らすたまん
うちも大食いです(笑)
最近は面倒なので、厚切りベーコンをドーンと入れて、卵焼きドーンと入れてウインナーや揚げ物、野菜炒めもドーンと入れてしまいます(笑)みどりの物も冷凍しておいたブロッコリーか、冷凍おくらにかつおぶしと出汁醤油、それかオクラにツナマヨとか簡単なものです(^_^;)

退会ユーザー
卵焼き、ウインナーは必ずです☆
あとは日によって変わりますが
緑の野菜はお浸しや胡麻和えや
ピーマン甘辛煮など…
おかずはもうほんとに色々です^^;
ハンバーグ、唐揚げ、エビカツ、つくね、竹輪の磯辺揚げ、竹輪のマヨポン炒め、竹輪とこんにゃくの甘辛煮、金平、豚のキムチ巻き・えのき巻・もやし巻き、えのき巻きベーコン、ガーリックチキン、照り焼きチキン、チキンのごぼう巻き、白菜とお揚げの煮びたし、イカのガーリックネギ塩炒め、エビマヨ、牛肉の焼肉風、こんにゃくのピリ辛炒め、魚の竜田揚げ、エリンギバター、ガリバタチキン、豚バラ大根、生姜焼き、ほうれん草とコーンのバターソテー、小松菜としめじのソテー、ナポリタン、ペペロンチーノ、チンゲン菜のオイスターソース炒め、大根とごぼ天の煮物、ピーマン肉詰め、ベーコンポテト、今思いだせたのはこれくらいですかね(-_-;)
うちは好き嫌いが多く煮物系などは食べれない…野菜も限られていて
なのに大食い肉食なので必ず
6~8品は入れてます(;´Д`)
お弁当作り大変ですよね↓
-
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます♡- 3月22日
-
あちゅみか❤
すごく丁寧に答えてくれてありがとうございます。
参考にします。- 3月22日

あちゅみか❤
すごく丁寧に答えてくれてありがとうございます

らふぃ
ウチは晩御飯を食べないので、基本的には晩御飯のメニューです。
・メイン(肉料理か魚料理)
・煮物、炒め物、サラダから2品
って感じで作ってます。
残りのスペースには、
・はんぺん
・ウインナー
・チーズ
・卵焼き、スクランブルエッグなどの卵料理
・枝豆
・ブロッコリー
・冷凍唐揚げ
などを使って埋めていきます。

めぐみ
卵系、ウインナーは必須です💦
あとは夕飯の残りの炒め物や和え物等を入れてます💦
ハンバーグ作った日などはお弁当ように小さくまとめ、冷凍したりしています😓

ちびmama
これにおにぎりか
ご飯しきつめて
旦那もっていってます❗( ゜д゜)
高野豆腐を水でもどして
横に切れめをいれて
チーズ、大葉をいれて
高野豆腐にベーコンを
まきつけて油をひいて
全体的に焦げ目をつけたら
水、さけ、みりん
醤油、さとう、鰹だしを
入れたものを
流し入れて少し煮込んだら
いいおかずにもなりますし
簡単ですよ🎵(^○^)
-
あちゅみか❤
美味しそうです。参考にします。
- 3月22日

あかにゃ
ほとんど晩御飯の残りですが、豚肉のオクラ巻き、肉じゃが、オムライス、唐揚げ、鶏のピカタ、鮭のムニエル、豚カツ、茄子の味噌炒め
などなどどれか2品入れてます(✿´ ꒳ ` )
あとは冷凍できるもので言うと、ブロッコリーのペペロンチーノ、ウインナーほうれん草炒め、キャベツのカレー炒め、ひじき、などを詰めて
卵焼きか、ミートボールうずらの卵串🍡かたまに適当に冷チンも駆使してやっています\(^ω^)/笑
コメント