※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほげ
お出かけ

名古屋市の東山動物園についてです。平日の10時くらいだと、正面の駐車…

名古屋市の東山動物園についてです。
平日の10時くらいだと、正面の駐車場はいっぱいでしょうか?
次に動物園に近い駐車場はどこでしょう?
あと、暑い時期こどものためにあったら便利なものを教えて下さい!

コメント

2児ママ🐰

オープン前から行くほうが正面の方は空いてるところ多いです!
10時だと会いてない時もありますよ!

  • ほげ

    ほげ


    そんなに混むんですね😭
    10時くらいにしか着けないので違う駐車場にします。
    ありがとうございます!

    • 7月3日
  • 2児ママ🐰

    2児ママ🐰

    今の時期だと少ないかもしれません
    梅雨で雨いつ降るかわからない時に行く人は少ないと思いますので

    • 7月3日
YU

北側の正門前駐車場ですか??
そちらに停めたことないので分からないのですが、
南側の緑橋下駐車場なら、平日の10時で満車になってるのは見たことありません💡
ここなら、上池門の入口に割と近いと思います😊
植物園門入口の真正面に動物園門入口(上池門と書いてあるところ)もあります💡

平日なら、緑橋南駐車場と植田山駐車場が無料なので、いつもどちらかに停めていて、有料に停めたことはありません💡
私も10時着で行くことが多いですが、運良く緑橋南駐車場に停めれることがあります🤗
ほとんど、植田山駐車場ですが😅


友人は、凍らせたペットボトルを持ってきていました✨
水筒が無くなった時に冷えたお茶を入れれるのと、いざという時の保冷用とのことで☺️

あと、ベビーカーなら、
最近スリーコインズで、
地面からの照り返しでベビーカーの温度上昇防止用のシートが売られてました✨
(ベビーカーの下に取り付けるもの)

  • ほげ

    ほげ


    詳しくありがとうございます。
    有料、無料もあるのを知らなかったのでたすかりました!
    水分は大切ですよね、麦茶凍らせて持っていきます👍
    ベビーカーもあったら楽かな、とは思ってるので見てきます。
    詳しくありがとうございました(^∇^)

    • 7月3日