※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちはや
子育て・グッズ

子供が遊んでいる広場で、他の子とのトラブルがありました。親の対応に戸惑い、気持ちが複雑です。

今日、ちょっといつもと違う値段が高めの広場で子供を遊ばせていて起こったことなんですけど…
簡単にいうと他の子(2歳半前くらい?)が使って遊んでたところに娘(2歳7ヶ月)が一緒にやりたいと遊びにいきましたがその子は身を引いて娘が使う形になりました。
それをみたその子の父親がすぐ
あー💢もう帰ろ!!!帰ろう帰ろう!!!
と大きな声で言いました。

その子はそう言われるとお父さんに助けを求めるみたいな素振りをみせてお父さんもその子にもういいからこっちおいで
といって呼び寄せて、
娘のことを睨むような目でみてお父さんのほうへいきました。
お父さんもその子の靴を履かせながら娘をみたり私を睨んだり😨
そしてその間にその子のお姉ちゃんがきて、この子(娘)が悪いんだよーって言ってきました。
もういいから!とお父さんに言われさささーっと戻っていきました。
そしてお父さんお母さん、娘さん二人は私たちをじろじろ見ながら帰っていきました💧

一瞬のことだったのでエッと思ってるうちにもう居なくなったようなかんじです。
しかも来てすぐなんで数分の出来事でした。
そんないちいち注意とかしに親がでていかなくちゃいけませんかね?

いつも無料の広場で遊ばせているんですが取った取られたで泣いたりとかそのくらいだと親も見守っているかんじなのでそれに慣れてしまってるのか…

配慮足りなかったんですかね(>_<)

わたしは本人が解決できず私に何かいってきたらどうしたの?って話を聞いたり仲裁にはいるかんじでいつもやってるので
子供たちの間で済んでることで、明らかに駄目じゃないことはそのまま見守ってます💧

広場ではいろんな子いてますし、譲り合う子供としか遊びたくないなら不可能じゃないですか?
悪かったかなと思う反面、なんだかなぁって思う気持ちもあってモヤモヤしてます。

コメント

ちゅる(29)

うーん、
まだ子ども同士で譲り合ったり出来る歳でもないと思うので、
私なら、まだお友達が使ってる最中だから
違うのにしよう!って声かけます💦
現にうちの娘は、人見知りが激しくて恥ずかしがり屋で
他のお友達が来たら譲る?というか自分が使いたくても逃げちゃうので😅
睨んだりはしないですが、
配慮してほしいなぁとは思う時があります(笑)
もちろん、こっちも
お友達に貸してあげて、とか
一緒に遊びたいんだってって伝えたりはしますが💦

  • ちはや

    ちはや


    うちのこも前はそんなかんじで譲ったり、誰か来たら一歩退いちゃう子でした。
    とられたあと、どうしたいのか様子を見て聞いてまだ使いたかったならそう言うように言ってきました☺
    それも考えるきっかけで経験で成長になると思ってたので、配慮してほしいとかおもったことがなかったので、その違いかもしれないですね。

    なので娘が行った時にその子が一歩さがり、その後どうするかな?一緒に遊ぶかな?とおもい観察してました。
    でもほんの2秒ほどですぐお父さんが叫んだってかんじでした。
    こちらも奪うことはさせないです。
    横取りになったなら声かけします。
    相手が嫌がってることはさせないですが、
    近づいてあそぼーっ!で一歩退いてすぐ叫ばれだとなにも言えなかったんですよね💧

    • 7月2日
  • ちゅる(29)

    ちゅる(29)

    配慮してほしいと思うのは、
    奪った形になってるのに
    何も言わなかったらの話ですね😂
    普通に声かけとかしてくれてるならなんとも思わないです。
    うちの子はモジモジして気持ちをこちらが聞いても圧倒されて何も言えないので、結局娘が諦める形になることが多いです。
    そういう子もいるので、親がお互いに配慮しや合わないとダメかな?と。
    幼稚園で働いてたので、見守ることの大事さも分かりますが、見守りすぎるとトラブルの原因にもなるので、有料の場所ならやはりある程度は仲介をします。

    一歩退いて叫ばれたのであれば、私ならすみませんという意味で頭下げますかね😅
    形的に自分の子が奪ったかのような感じなのであれば。

    • 7月2日
  • ちはや

    ちはや

    そうなんですね
    わたしは我が子が奪われて声もかけてもらえなくてもそういうことも経験かなとおもってしまうタイプでした。
    嫌な気持ちになるよね、だからあなたも取り上げるのやめようねの見本になるしいいかなと☺親にも声かけてはおもわなかったです…
    その違いがあるんですかね

    おもちゃのキッチンなんですが、横にたってコンロ触っただけなんですけどね(>_<)
    さすがに早すぎだし娘もびっくりしたしちょっといらっとしちゃいましたよ💧
    先生からのコメントは為になります😫

    • 7月2日
  • ちゅる(29)

    ちゅる(29)

    まだまだ2歳なので、
    自分が嫌な気持ちになるから
    相手もそう思うっていう考えになるのは少し難しいと思います😅
    経験も大事ですが、まずは
    ルールというのを教えてあげて、ルールの中で取った取られたを経験して、ルール守らないと嫌な気持ちになるっていうのを知ってもらいたいと思ってます😊

    それは流石に早いですね、、(笑)
    向こうにも何かしら思うところがあったんでしょうが😅

    • 7月2日
  • ちはや

    ちはや


    ルールしっかり教えたいと思います!
    経験しないとわからないからとおもってたんですが、逆だったかなと思います。
    教えたって経験はしますもんね✊

    早すぎでしたよ👀‼
    だれもそのこに近づけないでしょっておもいます。
    旦那が我が子だけノーブランドで運動させるぞってかんじの服だったからじゃね??と言っててちょっとありえるかもしれないとまで思ってきました😆

    リッチな遊び場にはもう行きません笑

    • 7月2日
deleted user

私は自分の子が人のものを取る側になったら止めに入りますが、取られる側だったら【子供たちで解決してね~】タイプです。

取る側で止めに入らない親を見ると「子供放置かいっ」って思います。

本人が解決出来ずに何か言ってきたら仲裁に入るとおっしゃっていますが、それは取られた側に立ったら…ですよね??(>_<)
だとしたら、相手の子が嫌な思いをしても何も言わないって事ですか??

  • ちはや

    ちはや

    わたしもそのタイプですよ☺
    自分の子は取られてもいいです。
    大体ほかのおもちゃにいくか、しつこく話してるかなのでそれをみてますが、相手が手強くてでも自分もとられたくない!で泣きついてきたときは仲裁にはいります✊
    自分の子が横取りってのはさせないです。
    おもちゃのキッチンなのですがぱっといって、すっと一歩ひかれまして、そのあとどうなるのかなと思ってみてました。ほんの数秒です。
    その子が諦めてどっかいっちゃいそうならもちろん声かけますし、、
    あっ、ひいちゃったなっておもった瞬間もう父親の声がとんできたかんじでした。

    • 7月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    状況からすると、その子の父親は そういう場所で遊び慣れてないんじゃないですかね??(>_<)数秒でワーワー言う母親って、そうそう居ないと思います。少なくとも私は出会った事がないです。

    でも遊び慣れてない父親だったら【我が子が遊んでいるところによその子がやって来た→圧倒されて我が子が一歩引いてしまったイコール取られた】って思ってしまうのかなぁーって。

    • 7月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    だから、これは相手がそういう場で遊び慣れていない母親だったとしても起こりうる事だと思うので、誰かが遊んでいるところに寄っていってしまうなら、親であるちはやさんが一言「一緒に遊んでくれる??」などと声かけしてから遊ぶ、もしくは大きめの声で「あーそーほー!」と言わせるという風にしたほうが、誰も嫌な想いはしなくて済むと思います♪

    • 7月2日
  • ちはや

    ちはや


    うちの旦那も遊ばせ慣れてないのではと言ってました😆
    でも母親もいたんですよ
    父親の叫びに便乗するように父の後ろで手招きしてました。
    それにお姉ちゃんもいますし。
    その子がはじめての子で小さいとかならまだわかるんですけどね。

    お姉ちゃんもいるし、姉妹で取り合いしないんですかね…

    柵があって外から見守るかんじのところだったので、まわりながらおいかけて声かけは難しいですが
    あーそーぼー!はいいですね!
    思い出しましたが実際そう言ってる子みたことがあります☺

    とても参考になります!

    • 7月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    不思議ですね(^_^;)揉め事のない良いとこ育ちの方たちなのかな…(こんな事言ったら失礼ですが。笑)きっと姉妹で取り合いなどもないように育てていらっしゃると思いますよ。数秒で帰ろ!帰ろ!ってなる親ですから…

    離れたところで見ているだけだと親は子供同士のやりとりが分かりづらい状況もあるだろうし(子供はちゃんと言っていても声が小さいと親には聞こえていないとか。)大きい声で「あーそーぼー!」はいいと思いますよ♪

    • 7月2日
みき

多分私だったら今はこの子が遊んでるから後にして向こうで違うことしようね!って言うかなって思います。一緒に遊びたい子もいれば違う子もいるので…
睨むことはないでしょうけどね。

  • ちはや

    ちはや


    それを言う隙がなかったです💧
    たたたーっといってちょっと触ったら相手がひいてしまい、直後に父親がってかんじでした。

    コメントありがとうございます🐦

    • 7月2日
はじめてのママリ🔰

注意しなきゃいけないというか、みんなで遊ぶみんなのおもちゃですから、先に使ってる子がいるなら「一緒に使わせてねって言おうね」や「順番待とうか?」など、ルールは親からお子さんに伝えてあげるのは大切かと思います。

  • ちはや

    ちはや


    ごもっともです
    それは大前提で私も教えています。
    それを言う隙がありませんでした。

    • 7月2日
s

相手の父親から見るとちはやさんのお子さんに何も言わずに自分の子が使ってるおもちゃを奪われたと思ったんだと思います。
3歳前だともうお話出来るんでしょうか…私にはわからないですが無料の遊び場で遊ばせると親がしっかり見てなくて
おもちゃを奪われたり遊具の順番を抜かされたり…と多々あるので私は出来るだけ無料の遊び場で遊ばせないようにしてます。たぶんそういった考えの方もいらっしゃると思うので…
私だったらお友達が使ってたりしたら他で遊ぼうね…とか一緒にいい?とか声かけます💧
たぶんその方もそういうのがほしかったんじゃないでしょうか。
見守ってるつもりでも
見てない親って沢山いるので💧
聞こえるようにグチグチ言ってきたのは変な人なんだろうなって思いました😂

  • ちはや

    ちはや


    お話めっちゃできます☺
    いつもいってる無料の遊び場はみなさんちゃんとみていますし、子供同士が喧嘩になっても親同士でコンタクトとりあって止めないでおこうとか、このままどうなるのかみててもいいですか?みたいなかんじでにこにこなんです。
    そんなところになれてしまったのも今回の原因かなとはおもうのですが
    さすがに秒で叫ばれたらこちらもなにも言えなかったんです💧

    • 7月2日
ぽんぽん

ん〜、、
その友達に「一緒に使ってもいい?🙂」って一言あったら良かったのかな?と思いました💦

向こうからしたら、
いきなり来て、
使ってたおもちゃを
取られたように見えたのではないでしょうか??💦

  • ちはや

    ちはや

    それを言う隙がなかったです。
    ぱっといって、すっとひかれ
    お父さん叫ぶ!みたいなかんじでした。。

    • 7月2日
すじこ

悩みますね
2人でも使えるようなものを使っていたところに娘さんが一緒に遊ぼう、という感じで言ったのなら別に問題ないのかなと思います😔
明らかに1人で遊ぶ用のものを、その子が遊んでいるのに貸してもらいたい感じで言ったのだとしたら、わたしなら、順番だから別なのにしようって言うかなと思いました🤔

  • ちはや

    ちはや

    おもちゃのキッチンです💧
    普段だれかしらと一緒につかってるのもあるとおもいます。

    ぱっといって、すっと一歩ひかれ、お父さん叫ぶってかんじでした。
    ほんと二秒くらいでした。
    正直どんだけ監視してるんだ?ってなりました💧

    • 7月2日
  • すじこ

    すじこ

    キッチンなら一緒に使うこともできたんじゃないかな、と思います😅
    そんな短時間で行動されたら反応難しいですよね😭
    相手の子に申し訳ないと思いつつ、心のなかで謝ります🙇🏻‍♀️

    • 7月2日
  • ちはや

    ちはや


    大きいキッチンでした😆

    たった数秒、他の子がきただけでお父さんが叫ぶって。娘さんのこと溺愛しすぎだろーってなりました。

    正直うちの娘がびっくりしちゃって謝ってほしいくらいだと思いましたw

    • 7月2日
はじめてのママリ🔰

有料のところですか??😲
無料のところでも、二歳半ぐらいだとイヤだ!!と言えないまま、ぐいぐい来る子に呆気にとられてオモチャを奪われる事ってありませんか?笑
その子は、言えなかった子かもしれませんね。

その場にいたなら、まだ遊んでるから待ってようか~って離れる声をかけてしまいそうです(*_*)💦💦

  • ちはや

    ちはや


    有料です。
    無料のところでも全然ありますね☺

    おもちゃはキッチンでした。

    わたしもその後そのこがどうしたいのか、諦めちゃうなら奪うことになるし声かけを!とおもっていましたが
    まさかの数秒でパパさんが叫ぶってかんじだったので何も言えなかったんです。

    • 7月2日
リナ

娘さんも無理やり取ったんじゃなければ
普通の対応だと思います。。
まだうちはほとんど支援センターぐらいしか
行かないですが
2歳前後ぐらいのお子さんのママパパ達は
取り合いになっちゃった時は
一緒に遊ぼうね〜とか
あとで貸してもらおうね〜とか
そんな感じの対応ですし、
押しのけたりしない限りは
親は介入してないですね🤔
ただ、泣くまで対応しないのは
ちょっとそのお子さん同士や親同士の
間柄で成立するものでもあるような
気がするので全く知らない同士では
嫌な気持ちになる人も多いと思います。

おもちゃにもよりますが、
明らかに一人でしか遊べないような
ものだったらあとで貸してもらおうね
って言ってあげたら良かったのかな〜とは
思いますがみんなで遊ぶものだったら
どうしようもないですよね。。

  • ちはや

    ちはや

    うちも泣くまで対応しないとかはあり得ないなとおもいますね☺

    おもちゃはキッチンでした。

    パっといってあそぼー!で、
    そのこがすっとひいてしまい
    その二秒足らずでパパが帰ろう!でした。
    正直そこまできつきつに監視されてもってなっちゃったんですよ💧

    • 7月2日
ぶたッ子

難しいですが、私だったら、借りる側だったら、見守ることはせず、一緒に行って、保護者の雰囲気をみて「今は使ってるから違うのにしよう」って声をかけるか、「一緒に遊んでも良い?」と子ども主体ではなく、私が声を掛けるようにしています。
貸す側なら、「良いよ、良いよー。一緒に遊ぼうよ」って感じに、誰でも受け入れますが、借りる側になると、取ってしまうのも怖いので、見守る事はしないです😅
後、近くに保護者がいない子からも、借りないようにしてます。
子ども同士の意思疎通って出来てるようで、出来てないので、「貸して」「良いよ」のやり取りが出来ても、本当は貸したくなくて、後から「取られたー」って、なってしまっても困るので💦

  • ちはや

    ちはや


    声かけをする時間がなかったです。
    親は外側から見るかんじのところでした。
    おもちゃはキッチンです。
    わたしもさすがに奪ってそれでよしなんておもわないですし、トラブルは避けたいですし万全を尽くしてるとおもってましたが
    ぴゅーっといって、そのこが一歩ひいて、その二秒後くらいに父親の声とんでくる!でした。
    なにもできなかったです。

    • 7月2日
  • ぶたッ子

    ぶたッ子

    子どもが遊ぶ所で、外側からみる場所なんてあるんですね😲
    あんまり、そういう場所に遊びに来させたことがない方だったんですかね?
    でも、お姉ちゃんの口調から、あんまり関わりなくない感じの親子ですね…😅

    • 7月2日
  • ちはや

    ちはや

    基本外からってかんじです。
    ハイハイとかの小さい子があまりいないエリアでした。

    旦那も遊ばせ慣れてないのではと言ってました😆

    お姉ちゃん怖すぎました。
    ママさんもいたんですが全員がパパにしがみつくようにそして私をにらむかんじで去っていきました😆

    コメントありがとうございます!

    • 7月2日