

優菜ママ
野菜は買ったら直ぐに冷凍できるものは冷凍するですかね?冷凍庫を満タンにする?満タンというかスカスカにしないとかですかね。
ほうれん草とか、きのこ類、ニラを冷凍してます

まーやー
調理器具は機能性と絞り込みで、費用対効果の高いものを少量だけにして結果節約してます!
今使ってるのは、マルチパンと無水調理鍋だけです。ほとんどこれで事足りてしまい、洗うのも焦げつきにくくてラクなので、洗剤や水道代も少なくて済んじゃいますっ。
お皿も100均のですませ、デザイン性や数は割愛。たくさんあっても使いきれませんから。

あやの
お肉は業務スーパーで大きいパックを買ってきて、小分けにして冷凍してます!

おもち
お肉は大きなパックで買って
小分けか下味つけ冷凍。
野菜もなるべく大きなもので買って
お味噌汁やスープように
小分けにして一回分ずつ
冷凍してます!
ネギも用途に合わせて
切って冷凍してます!
きのこも冷凍できるので
よくやってます!!
お魚だけは
あまり冷凍が好きじゃないので
その都度買いに行きますが
献立決めて週1-2の買い物で
済ませてます!
もやしはかなり使えるので
よく買います!!!
ポイ活してTポイント貯めて
1.5倍の日にウエルシアで
日用品は買うので
最近はただで買ってます!

なお🔰
冷凍できる野菜やお肉や魚など小分けにして冷凍方法を調べ冷凍してます
あとはWAONに入っている金額で1週間とか10日とかやってます
洗濯の蛇口は洗濯終わる度にしめて使わないコンセントはこまめに抜いて元栓も料理が終わる度にしめています

ちゃむ(19)
皆さん回答ありがとうございます🌟
だいたいどこもやってるところ同じなんですね!!!
コメント