※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽすめろ
子育て・グッズ

1ヶ月半の男の子が夜寝る前にミルクを欲しがり、夜中に頻繁に授乳を求める悩みです。日中は3〜4時間おきに120mlを飲み、時には残すことも。同じ経験をした方いますか?

こんにちは(❁︎´ω`❁︎)生後1ヶ月半の男の子です。
ミルクを夜寝る前だけ、量も多く、間隔も狭くぐずってほしがります。
日中は120を3〜4時間おきにのみ、残すこともたまにあります。
だいたい23時頃のミルクからぐずりだして寝ず、0時、1時、2時とか1時間おきとかに40.50.くらいちょこちょこのみます( ˙-˙ ; )
泣きつかれてお腹いっぱいになったら寝ます。
同じような方いますか??

コメント

まごたん◡̈♥︎

ほぼ同じ感じです〜!
うちは1日3回のミルクです。

寝る前は130mlを飲んで4時間くらいは
寝てくれます。
ママリのニュースに書いてと思うんですが
赤ちゃんの寝るタイミングじゃないときに寝かしつけると1時間くらいで起きるみたいですよ(・・;)

うちは赤ちゃんとめいっぱいあそんで
眠くなるまで大人と一緒にリビングにいて
それからミルク飲んで
っていう感じにしてからよく寝てくれるようになりました。

みくる

こんにちは。うちも1ヶ月半の男の子です。
ミルクは粉ミルクですか?
うちは母乳で、日中は1~2時間おき、夜中は2~3時間おきにほしがります。

夜中だけちょこちょこ飲みになるなら、空腹以外の理由で泣いてるのではないかなー?と思います。

うちも夜になるとぐずりがすごく、何をしても泣き止まないし寝なかったです。ほんとつい最近になって、そういう日が減ってきました。