
肋骨あたりが痛くて胎動も感じる。右の肋骨だけが痛い。異常なのか心配です。
肋骨あたりが大変痛みます(>_<)胎動により足でグリグリされてるのもあると思いますが、右の肋骨あたりの一部分だけが痛いです。胎動感じると、悶えます(;ω;)
ここまでの方いらっしゃいますか?
何か異常なのか心配です。
- ちゅーたん(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
1人目妊娠のとき、
お腹が大きくなったことによって
圧迫されて肋間神経痛になり
更に胎動が激しく激痛でした!
しかし2人目はあまりお腹も大きくならず
胎動も全く激しくなかったので
肋間神経痛にもなりませんでした^^
出産するまでの辛抱ですね>_<

ぴぃ*॰・
初めまして!
私も肋骨痛みます(><)
呼吸したり笑ったり咳をしたりするとすごく痛いです(´;ω;`)
赤ちゃんに蹴られた感覚はなかったのですが。。
リハビリ関係の仕事をしてるので同僚とかに確認してもらったらヒビ入ってるかもね~と言われました(笑)
肋骨って結構簡単に折れやすいのですが、ヒビとかだと治療はほとんどが固定してそのままってことが多いので私は湿布を貼って様子をみています(><)
あまりにも酷いようでしたら病院に相談するのもいいかもしれないですね(><)
-
ちゅーたん
痛そうですね(>_<)
私の場合呼吸や咳で痛むまでは行ってないです。
半年前に咳のし過ぎで、肋骨にヒビが入ってしまった事があります(;ω;)
確かに湿布くらいしか無いとおっしゃってましたね…
湿布は貼って大丈夫なんでしょうか??- 3月22日
-
ぴぃ*॰・
看護師さんに確認したところ、病院などで処方されるものは成分が強いから良くないけど市販のものであれば大丈夫と言われたので貼っています(><)
あとは今はお産に向けて関節が緩むようなホルモンが出てるのかもしれないですね(><)- 3月22日
-
ちゅーたん
なるほど。
そうなんですね(>_<)
間も無く健診なので
相談してみようと思います!
ありがとうございます((´∀`))- 3月22日

ぺー♡
私も肋骨折れるんじゃないか?と疑問に思うくらい痛かったですよ〜( ;´Д`)
-
ちゅーたん
そうですか(>_<)
何か対策や改善法などありますか??- 3月22日
-
ぺー♡
私は、横になってる時に蹴られて痛いことが多かったので、なるべく立ったり座ったりして過ごしてました( ;´Д`)
臨月ぐらいになるとお腹が下がって届かなくなったのか、痛くなくなった覚えがあります!!(*^_^*)- 3月22日
-
ちゅーたん
確かに、横になっている時が痛いです。
寝る時がもう、ヒーッ‼︎って感じで…
普通に座っている時は割と楽ですね。
臨月までまもなくなので、
落ち着いていく事を祈るばかりです!
ありがとうございます!- 3月22日
-
ぺー♡
湿布も貼れないし、ほんとにしんどいですよね( ;´Д`)
もう少しの我慢ですっ!!(>_<)
頑張ってくださいね〜(>_<)♡- 3月22日
-
ちゅーたん
ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ- 3月22日
ちゅーたん
肋間神経痛ですか(>_<)
詳しく知らないので
調べてみます。
耐えるのみですかねぇ⁉️
頑張りますっ(๑•̀ㅂ•́)✧