※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
⭐︎
子育て・グッズ

そろそろトイトレを始めたいのですが、どのようにはじめたらいいのでしょうか??

そろそろトイトレを始めたいのですが、どのようにはじめたらいいのでしょうか??

コメント

ちゅん

うちはトレーニングパンツを履いておまるに座る練習をすることから始めました。最初は嫌がりましたが、パンツを大げさに可愛い~~!と褒めて興味をわくようにしたり、遊び半分でおまるに座るように促してました。どれもイヤイヤするので、最初は少しでも興味がでれば良いかなくらいの気持ちで取り組んでました。あとは、おまるやトイレに座れたらシールを貼ったり、トイトレに関する絵本を読んでみたりと洗脳する感じでトイレを意識させてました(笑)

  • ⭐︎

    ⭐︎

    なるほど!
    とりあえずおまるとトレーニングパンツを買ったほうがよさそうですね😎
    あとはなるべく興味を持つように頑張ってみますありがとうございます😊

    • 7月2日
  • ちゅん

    ちゅん

    トレーニングパンツも枚数はかなり必要になります😂ひどいときは1日に5~6枚ぐらい使うときもあったので多めに買っておいた方が良いです💦
    洗濯するとなかなか乾きませんし…。
    トイトレの失敗を繰り返すと片付けが大変だったりストレスが大きくなっちゃうので、ぼちぼちがんばりましょ~~😄

    • 7月2日