※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
お金・保険

国保から社保になると、年金も国民年金から厚生年金になりますか?

国保から社保になったのですが
年金も国民年金から厚生年金になりますよね?

それって国保から社保になったら
自動的に年金も国民年金から厚生年金になりますか?

コメント

ママリ

私が国保から旦那の社保に切り替えた時、旦那の会社で国民年金から厚生年金への切り替え手続きをしてもらいました。
年金手帳提出したり、書類を書いたりしましたよ!

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    それって書いたら会社側がどこかに提出するんですかね?

    • 7月1日
  • ママリ

    ママリ

    会社側が年金事務所に提出するはずです。

    昔庶務で切り替えて続きしてましたが、切り替える方の年金手帳と書類を最寄りの年金事務所に送付してました。

    • 7月1日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    なるほど💦

    ちなみに書いた書類ってなんだったか覚えてますか?

    • 7月1日
  • ママリ

    ママリ

    sさんは第1号から第3号にかわりましたか?
    社保に切り替えたとき、健康保険被扶養者異動届は書きましたか?

    • 7月1日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    変わったかわからないです💦
    社保の書類は昨日かいて今日旦那の会社にだしました😰

    異動届かきました!

    • 7月1日
  • ママリ

    ママリ

    書いたなら年金手帳を旦那さんの会社の庶務に出したらOKですよ!
    あとは庶務が手続きしてくれます!

    • 7月1日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    会社の事務員さんよくわかってなくてもともと旦那と同じく今月の15日から社会保険の予定だったんです💦

    事務員さんにきいてもわからないというので現状どうなってるか年金事務所に電話したら私と息子のみ手続きできてなかったみたいで😖

    異動届と資格証明書をこっちに直接送ることも可能といわれてそっちの方が話も早いので送ってもらって今日提出という感じです💦

    会社にあまり頼めなくて😭
    自分でこうしてここに送ったらできるというのを頭に入れておきたくて😢

    • 7月1日
ちびちび

労務に年金手帳を提出するだけで自分では何もしなかったですよ😄

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    労務ってとこがあるんですか?💦💦

    • 7月1日
  • ちびちび

    ちびちび

    職場の総務で大丈夫だと思いますよ☺

    • 7月3日