
授乳中片方だけ吸わせた場合、量が心配です。寝ていても起こしても吸わない時の対処法を知りたいです。
授乳中に寝てしまって、片方しか吸わなかった場合ってどうしてますか?片方しか吸ってないので量も少ないだろうし、、でも起きないで寝ています。
授乳してるとき起こしても寝てしまって起きませんでした😭
- ままり(5歳10ヶ月)
コメント

コッコ
そのまんま寝かせます!
4時間寝てたら起こします!

ママリ
同じく寝てしまいます😹😹
そのまま寝かしてますよー!!
-
ままり
コメントありがとうございます!
あるあるなんですかね?今日退院したばかりで、病院では起こせば起きてくれてたのでどうしようかと思って😂片方の胸だけパンパンになりそうです笑- 7月1日
-
ママリ
4時間以上空いたら起こしますがそれ以外は起こさないです☺️
パンパンになって痛くなってきた時は搾乳してます🤣痛みがなくなる程度に☺️- 7月1日
-
ままり
起きなかったら起こしてみます🥺
搾乳機でですか?
ちなみに、地域によって変わるかもしれませんがお子さんどんな服装してますか??- 7月1日
-
ママリ
搾乳器でしてますよ💗
肌着に半袖ロンパースきせてます( ˆᴗˆ )!室内温度は25.26℃です♡ ちなみに福岡に住んでます( ◜ω◝ )- 7月2日
ままり
コメントありがとうございます!
起きないってことは、その量で満足しているって捉えて大丈夫ですか?
コッコ
満足したのか安心して寝たのか分からないけどスヤスヤ寝てるから無理矢理起こさないで寝かせますね!起きたらきっとがぶ飲みですよ笑