
ネントレについてのアドバイスをお願いします。添い乳からの移行や、泣いたら抱っこするタイミングについて教えてください。
ネントレについて教えてください!
明日で10ヶ月になるのでそろそろ
ネントレしようと思うんですが
いつも添い乳で寝かしてます。
抱っこで寝ても置いたら起きると添い乳
起きなくてもグズグズすると添い乳と
今まで添い乳に頼りっきりで寝かしてきました。
まず添い乳を辞めることからかと思うんですが
置いて起きたり、寝ててもグズグズしたら
また抱っこして寝かせてを繰り返すんでしょうか?
又、添い寝とかで寝てくれるようになるには
泣いたら抱っこして、落ち着いたら寝かせてを
繰り返すとよく見ますがどの程度泣いたら
抱っこするんでしょうか?
うちはこうしたよ〜とかでもいいので
是非教えてください😣😣
- やん(6歳)

らら
うちも10カ月になって1週間前ぐらいまでずーっと抱っこで寝かせてました。ただ重くなってきてしんといのて、添い寝してトントンをひたすらしてると寝れるようになりました✨起きても、少し泣いてもとりあえずトントンしてます‼︎
コメント