
皆さんは毎年母の日や父の日、誕生日などは義両親にプレゼントされてい…
皆さんは毎年
母の日や父の日、誕生日などは義両親にプレゼントされていますか?
うちは義母との仲が悪く
何度かはプレゼントしたことあるのですが
あげたものをそのまま床に置かれていたり
一緒に買い物に行った時にプレゼントするから
好きなのを選んでもらったのですが
どんだけ買うんだ?
というくらい洋服や帽子をカゴに入れたり
明らかに入らないサイズの服を買ったり(^_^;)
その服を着てるのを1度もみたことありませんが(^_^;)
義弟のお嫁さんは毎年お花をあげてるみたいですが
飾ってあるとこもみたことないから
すぐ枯れてるのかなー?と(^_^;)
今までのこともあり
どうしようかなーと思ってます(u_u)
プレゼント渡されても
ふーん。あっそ。みたいな感じで
ありがとうの一言もないので
嫌になってきました(^_^;)
- かー^o^(9歳)
コメント

でーる★
そんなお義母さんなら私は
渡さないですかね。
LINEとかでこれからもよろしくお願いしますとか言うくらいにします。

退会ユーザー
去年は贈りましたが
今年はきっと贈りません。
同居してたのですが
わけわからんことでキレられ
揉めて家を出たきり会ってないので(笑)
言い方悪いですが…
そんな義母さんに
あげなくてもいいんぢゃないですか??
人間として最低です(´-ι_-`)💦
-
かー^o^
なんか義弟の奥さんは贈ってるのにどうかなぁと思ってしまって(笑)
同居してたんですかー?
すごいですね(^_^;)
うちは絶対に無理です(笑)
子どもにお年玉くれた時も
すっごい上から目線で
これでたーくさん洋服買ってもらいなさいねーって言ってて
珍しいなーって思ってたら500円でした(笑)
自分の孫にはなんにも買ってくれないのに
プレゼント要求したり
どっか旅行に連れて行けとか言われたりして
もううんざりです(^_^;)- 3月22日
-
退会ユーザー
500円でたくさん服って…(笑)
素晴らしい神経をお持ちの
義母さんですね(--;)
同居してましたー
かなり無理でしたね(笑)
3ヶ月で終了です(笑)
いい嫁なのよって思われたいんなら
話は別ですがそうでなければ
なにか言われても
勝手に言わせておきます(笑)- 3月22日
-
かー^o^
靴下買えるかなーって感じですね(笑)
私、1日一緒にいるのも無理です(^_^;)
良い嫁ではなくていいです(^_^;)
これからは無しにしようかなと思います(^^)- 3月22日

A⑅∙˚⋆
うちの場合は義両親共にお礼のメールがくるので…母の日、父の日、お歳暮等はきちんとしています。
そんな義母さんなら何もしなくていいですよ〜プレゼントするほうも気分が悪いですε٩(๑> ₃ <)۶з
-
かー^o^
ちゃんとされているんですね(^^)
大丈夫ですかね?(笑)
考えるのも面倒くさくて(^_^;)- 3月22日
-
A⑅∙˚⋆
プレゼントは送る側の気持ちですから♬*゜
弟さんのお嫁さんもいい気はしてないと思うので、話し合われて無しにしてみてはどうですか???- 3月22日
-
かー^o^
義弟の方は全く帰ってこないから
そうゆうのはちゃんとしてるみたいです(^_^;)
とりあえず今年はやめようかなと(笑)- 3月22日

ssssssss
すごい義母さんですね…😅
わたしなら二度とあげないです!(笑)
わたしの場合、伯母さんがダンナのお母さん代わりの様な感じで
昨日出産祝いのお返しを持って行きました。
そしたら、そんなものいらない!持って帰って!と言われて、玄関の扉を開けられてました!
腹が立ちましたが、そっちがそんな態度取るなら子供にも会わせない、もうなにもしないと決心しました!
-
かー^o^
そうなんですね(^_^;)
私も今までにいろいろあり、
子どもも危険な目にあわされてるので
会わせたくないですが
旦那に言ったら
少しくらい会わせて欲しいと言われて
私がいる時限定で許可してます(^_^;)- 3月22日

いちこ
そんな義母なら旦那さん任せで勝手に贈ってもらうのが良いと思います!
-
かー^o^
それでいいですよね?
ありがとうございます(^^)- 3月22日

kurimon
無難にお花でも送っておけば
あとで何やら言われないと思います。アレンジメントならいける必要もないし1週間はもちますし、植木鉢でも1ヶ月くらい楽しめるので、とりあえず置きっぱになっても大丈夫ですし…。
イヤミとか言われないための保身で。
-
かー^o^
そうですね(^_^;)
いろいろ考えてみます。
参考にさせていただきます。- 4月9日
かー^o^
私自身、良いお嫁さんって思われたい訳でもないので
いいかなーって思ってきてて(^_^;)
旦那には
誕生日とかに電話でプレゼントをせがんでるみたいですが(^_^;)