※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi
子育て・グッズ

妊娠7ヶ月で週3勤務になり、ベビー用品の準備を始めたい。必要なものや不要なものを教えてほしい。現在考えているアイテムは以下の通り。

妊娠7ヶ月になり、今日から仕事も週3勤務に減らしてもらえたので、時間のあるときにベビー用品の準備を始めようと思っています。
いろんな雑誌やパンフレット、サイトを見ているのですが、どれが本当に必要なものかわからず…
退院までに絶対にいるもの、子によってはいらなかったものなどの情報教えてください!
今のところ買おうと思っているのは下記です。
(まだあまり知識がないので、変な表現しててもご容赦ください💦)

・ベビー用肌着
・ガーゼ
・バスタオル(掛け布団やおくるみ代わりとして)
・赤ちゃん用綿棒
・赤ちゃん用爪切り
・鼻吸い
・おしりふき
・オムツ(産院で使っているものを入院中旦那に買ってきてもらう)
・チャイルドシート
・ベビーバス
・沐浴用の石鹸
・保湿クリーム
・赤ちゃん用の洗濯洗剤

コメント

ひまわり🌻

鼻吸いはうちはまだ買ってなく、必要な時もないです!個人差ありますもんね💦私は初めての育児で色々心配だったので出産して入院中にネットで温度、湿度計を頼みましたがそれは自分てきに役立ちました😊

  • mi

    mi

    コメントありがとうございます!
    鼻吸いも個人差あるんですね💦参考になります!
    温度計と湿度計も調べて検討します!

    • 7月1日