※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりんご
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の赤ちゃんですね。ファーストシューズから底が硬いものに変えるタイミングについて相談です。まだ柔らかい方が良いか、それとも硬いものでも大丈夫か悩んでいます。

1歳2ヶ月です!
靴なんですが、底が硬いものにいつ変えましたか?
ファーストシューズは底が柔らかく、でもそろそろキツイかな?と買い替えを考えています!
まだまだ柔らかい方が良いでしょうか?
それとも硬いものでも良いのでしょうか?

コメント

る

ファーストシューズ自体が底が硬いものにしてました!

底が柔らかいものはプレシューズとしてお部屋ではかせたりしてました!

  • ままりんご

    ままりんご

    ファーストシューズは底が硬かったんですね⁉️
    足の骨がまだくっついてないと聞いて悩んでて💦

    • 7月1日
  • る

    すみません!勘違いしてました!

    底か柔らかい=プレシューズのような布で出来てるものと勘違いしてました!
    うちはニューバランスですが、ファーストシューズは同じようにゴムで柔らかいです😅🙇‍♂️

    • 7月1日
chiii

うちもアシックスのスクスク履かせてて、アシックスでは13cm以降しか普通の靴がないらしく、娘は買い替え時に12.5にしたのでまたファーストシューズです!
店員さんは小走りができるくらいなら、普通の靴に買い替えてokと言われてました!
アシックスでお考えなら13cm以降なら選べるみたいです!

3kids.mama

プレシューズを履かせてるん
ではなくて、
ファーストシューズですか?😊💦

1歳なる前から外でも
歩けてたので、そのときから
ミキハウスのファーストシューズ
履かせてましたが
そのときから底は柔らかくなかったです😆

底が柔らかいシューズは
履かせるタイミングがわからなく
買ったことなくて💦💦
家での練習用とは聞いたことあったんですが💦

  • ままりんご

    ままりんご

    ファーストシューズです!
    アシックスのスクスクってやつで、底がフニャッと柔らかいゴムの靴です!

    • 7月1日
deleted user

いいのか悪いのかわかりませんが、
娘は1歳8.9ヶ月ぐらいまでは、
普通の靴の中でも底が柔らかめを履かせてました!
そのかわり、3.4ヶ月に1度かかとが磨り減ったと同時に変えてました!

  • ままりんご

    ままりんご

    すり減ると買い替え時期わかりやすいですね!
    4月に買った靴がもう親指当たってる感じで、0.5センチ大き目を買いたいんですが悩んでます😭

    • 7月1日
  • コタ

    コタ


    横から失礼します
    私も買い替えなやんでますが
    今は夏なのでサンダル?メッシュの靴にしようと思ったので
    セカンドシューズのサンダル系の物を探そうと思ってます

    0.5だとあっというまだなーとおもったので1cm大きめで買いました!冬だったのもあり厚めの靴下履かせて
    きつくなる頃には薄手の靴下的な、、

    そして、すぐ履けなくなってもいいやで
    セカンドは高くないイフミ買ってみました!

    • 7月1日
ママリ

スタスタ歩けるまではファーストシューズの柔らかめの靴底がいいと聞いて
2足目も柔らかいものにしました^_^

ひなころ

私もアシックスシリーズ履かせてます。
毎度百貨店のシューフィッターさんに見てもらってますが、歩行が安定するまで(大体2歳すぎ)は底の柔らかいものがいいそうです。私はファーストシューズのサイズギリギリまでは、ファーストシューズのものを履かせる予定です。

余談ですが、足に詳しい人に聞くとほとんどの人からアシックスおすすめされます(笑)

どれみ

うちはファーストシューズの時点で足が13センチで、13.5をお勧めされたので、最初から硬いやつでした!

底が硬い硬くないより、シューフィッターさんに足幅や甲の高さ等を測ってもらって、靴の中で指が自由に動かせるもの、足首がしっかり固定されるもの、靴の底がしっかりまがるもの(子どもによって底が硬い方が曲げやすい子、柔らかい方が曲げやすい子がいるそうです)等を選んでもらうといいかもです。
アシックスは細身の子向けとか色々あるので

えりんぎ

うちは最初の2足は底が布の柔らかいやつでしたが、爪先に穴があくのが結構早くて3足目からは普通の硬いものにしました😊

こっこ

スーパーや室内で、ファミリアの柔らかいファーストシューズで歩く練習して、支えなしで少し歩けるようになってからは硬い靴を買ってお外で歩く練習を始めました(^^)
1歳くらいから柔らかいファーストシューズを履き始めて、硬い靴は1歳3ヶ月くらいから始めました(^^)

deleted user

うちは1歳2ヶ月ぐらいで、底がゴムのタイプに替えました❣️
ファーストシューズは布の柔らかいタイプでしたが、結構歩けるようになるとすり減って来たので😊

𖠋𖠋𖠋

底が柔らかいと言うのはゴムだけど折り曲げられたりするって事ですよね?☺

次男にはニューバランスの靴(IO123H)を履かせています👍🏻💕

私が次男の靴を買いに行ったお店のシューフィッターさんは2歳までは底の硬い靴は歩きずらいので履かせない方がいいと教えてもらいました🤔☝️💭

ぺる

歩き始めは足の裏が柔らかいもので、一人歩きが出来てゆっくりでも長く歩けるようになる頃は足首と足の裏を支えるためにそこが硬いもので、小走りなど出来るようになると足を蹴り出せるように足の裏がよく曲がる物がいいと言われました´•ᴥ•`

れん

靴下と一緒になったような靴でしたが、子どもが気に入っていて、1歳6ヶ月くらいまで交互に履いてましたね🙂ちなみに普通の靴は1歳3ヶ月くらいに、初めて履かせました。

deleted user

ファーストシューズはアシックスのすくすくで13cmでしたが、確か14.5?までしかなかったような。
うちの子サイズアウトしてる事に気付いた時には足が14.5で💧
15cmからは普通の靴?というかファーストシューズとしては売られて無いもの買いました。

なふみ

まだ柔らかいタイプを履かせてます😃
イフミーのもので、裏側に①②とついているものです。

走っても転ばないくらい安定したら、底が硬いものにしてもいいと思うとシューフィッターさんにアドバイスもらったので✨

イフミーだとお財布に優しい値段だし、娘の足の形に合ってるようなのでしばらくはイフミー買います☺️

さとみ

ファーストシューズは柔らかい方が良いと赤ちゃん専門の整体師さんにいわれました。
その靴が小さくなったら底のしっかりしたものに変えるで良いと思います。

百貨店にいけばしっかり説明してくれますよ!

ユウ

柔らかいもの使ったことないです😅
ただ、夫婦共マラソンしたりするので軽いシューズじゃないと買わない習慣があるため、娘のものも軽いもの買ってます😊重いものと比べると、底は固くないような気もしますね💦

ユカヤス

1歳3ヶ月になったばかりです!
先日2足目買いましたが、足が小さいので底が硬いのがあまり無くて、ミキハウスのファーストシューズの2代目です!

少しでもステップアップをと思いつつ、夏なのもあり、サンダルっぽいのを購入しました^_^
保育園用にはイフミーを買いましたが、ミキハウスよりワンサイズ上だったのでセカンドシューズがありました^_^

22ママ

ファーストシューズから底がしっかりしたやつでした!

ままりんご

沢山のお返事ありがとうございます😊😊😊色々聞けて嬉しかったです!!
結局ファーストシューズに買ったスクスクの同じやつ一番大きいの色違いを買いました✳︎
サイズがこれ以上だと底が硬くなるので、それからで充分かなと思いました!!
ほんとにありがとうございました😊