※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
子育て・グッズ

哺乳瓶消毒は4ヶ月まででした。消毒液がなくなるので、辞めるか買うか迷っています。

哺乳瓶消毒いつまでしてましたか?
ちなみに今4ヶ月です
もうすぐ消毒液が無くなるので
このタイミングで辞めるか
買うか迷っています(^^)

コメント

ぴぴ

1歳までやってましたよ〜^_^
早くても離乳食慣れる頃まではやった方がいいと言われましたよ!

小鳥

はいはいでおもちゃ舐めるようになったときやめました!9ヶ月くらいだったかな?
まだ4ヶ月なら早い気します。

そん

上の子は1ヶ月くらいでやめてました😅
あとから、離乳食開始くらいまで消毒することが多いと知りました💦

yu-s

とりあえず一歳まで!

あとはいつやめようかな~
とかやってたぐらいです。笑

る

7ヶ月位までしていました!
成長してくると何でも口に入れてしまうので気にしてもしょうがないのかなぁと思い辞めましたが夏場はやはり怖いので月1位で消毒しています🙆‍♀️

ままりん

離乳食を始めたタイミングでやめました😊
食器はいちいち消毒なんてしないしおもちゃもリモコンでも手に取ったものなんでもべろべろ舐める時期になって哺乳瓶だけ消毒しても意味無いと思ってやめました(笑)

  • かな

    かな

    離乳食は何ヶ月ごろから
    はじめましたか?

    • 7月1日
  • ままりん

    ままりん

    あ、ごめんなさい😅書き忘れました💦
    離乳食は5ヶ月になってすぐに始めたので消毒も5ヶ月になってすぐにやめました😊

    • 7月2日
deleted user

その頃になると何でも掴んでなめなめするので消毒はあまり意味がないと
子育てサイトでみて、5ヶ月で辞めました。
ちなみに私はレンチンの煮沸です。

確かにやめても何も変わらなかったので、うちの子はこのおかげか風邪もひいたことないです。笑

この時期は食中毒とかあるので迷いますよね🤔