※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のこのこ
子育て・グッズ

家には140冊以上の絵本があり、楽しそうに読んでいるので減ることはなさそうです。

皆さんの家には絵本が何冊くらいありますか??
昨日、数えたらなんと140冊以上ありました😅
どれも満遍なく楽しそうに読んでるのでしばらくは減ることはなさそうです…

コメント

deleted user

今数えたら66冊でした😂😂
どうやって絵本保管してますか?置くとこなくなってきて、本棚増やそうか悩んでます…💦

  • のこのこ

    のこのこ

    昨日、整理するためにニトリでちょうど本棚を購入しました。
    立てて使う方が多いと思うのですが、地震などで倒れてきたらこわいので横置きにしてみました。
    ここに絵本が110冊あります。
    残りはソファー下の空いたスペースやリビングの棚などを活用しておいてます。
    いつの間にか増えてて管理も大変ですよね😅
    回答ありがとうございました😃

    • 7月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちもまさにこの形で保管してますがやはり入る量に限りありますよね〜💦本棚増やすか本をここに入るだけと決めるか悩みどころです😂

    • 7月1日
ペヤング

うちは30冊です♪
保育園から毎月頂いてるものは省いての数です。
図書館に行って気に入ったものは本屋さんで購入するようにしています😌

  • のこのこ

    のこのこ

    図書館の活用いいですよね!
    そこからお気に入りを見つけて、購入するって一番いい気がします☺️
    回答ありがとうございました😃

    • 7月1日
ちまき。

140は多いですね!管理大変ですよね……。
私は保育士だったので短大時代から現役、そして現在子育て中……とため続けて200冊になり、状態の悪いものは息子の保育園に寄付しました(笑)

  • のこのこ

    のこのこ

    200冊は凄いですね!
    やはり保育士さんは違いますね😃
    私や主人の感覚では4~50冊くらいだったのですが、昨日数えてビックリしました😅
    寄付もいいですね。
    参考になりました!
    回答ありがとうございました😃

    • 7月1日
かな

85くらいです!おもちゃとちがって、絵本なら買ってもいいかなという気になってどんどん増えます😂カラーボックスにいれてるんですけどそろそろ限界です😅今月から自宅に届く定期講読も始めたので収納を考えねば~