※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みなみ
妊活

クロミッド服用後、HCG5000打ち排卵タイミングを合わせ、ルトラール服用中に基礎体温が低い日が続き不安。ルトラールの影響で体温が下がることがあるのか心配。

今周期はじめてクロミッド飲みました。
12日卵胞チェックで24ミリまで育っていたので
HCG5000打ってタイミングをとりました。

次の日の13日が排卵日だったと思います。

翌日からルトラール10日間の薬だされて
今服用中です。高温期9日目です。

なんですが、高温期の体温がガタガタすぎて不安です。

低温期より低い体温が今日含めて3日もあります。

これはどういうことでしょうか??>_<
ルトラールが合わないってことでしょうか?


こんなガタガタ基礎体温でもルトラールでにんしんされた方いますか??( ; ; )


排卵障害気味で、クロミッドで
良い排卵ができたのに
ルトラールでこんな基礎体温なのでガッカリです。。。

コメント

YUKI♡♡

こんにちは!私は今日で高温期5日目ですがガクンと下がっちゃって(>_<)

ちなみに今週期はクロミッド飲んで注射なしのタイミング法でした!
ルトラールはなしですが、同じように下がっちゃったのでコメントしました!

  • みなみ

    みなみ


    あたしも高温期5日目で最初ガクッと下がりました( ; ; )

    インプランテーションディップ??って思いましたが
    高温期5日目じゃさすがに早すぎてあり得ないですよねーー。。

    早く結果が知りたいです( ; ; )

    • 3月22日
  • YUKI♡♡

    YUKI♡♡

    なんだか凄く似てて(笑)
    グラフです(^^)
    でもなんとなく下腹部の違和感あるようなないような(笑)

    • 3月22日