
コメント

なぁこ
うちは公文、小学生になってからです。
就学前はプールやピアノを習わせていましたよ♪
なぁこ
うちは公文、小学生になってからです。
就学前はプールやピアノを習わせていましたよ♪
「雑談・つぶやき」に関する質問
来週 始業式で2年生になります👦🏻 1年生のときは 息子と友達2人の 合計3人で 集合して登校してました! ただ、2年からは 友達1人が転校するらしく 私はその親と性格合わず、会う機会もないので 噂で聞いただけなんですが…
今日は実家に帰るぞ🥺 車で1時間くらいだからいつでも帰れるんだけど 春休みも終わるし思い出として🌸 私も怒涛の春休みを過ごしたから ちょっとゆっくりしてくる🤣✨️ 実家最高で家に帰りたくなかったらどうしよう!笑 学…
本名となんら関係ない ぽっちゃりぽよぽよ体型だから 末っ子のことぽよちゃんってここ数ヶ月呼んでたら ぽよちゃんで反応するようになった笑 義母とか、 実母がいるときはぜっったい呼ばないけど🤣 ほんっとに可愛い癒し…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
ひなろっく
小学生からなんですね!
ピアノも習わせたいと思っています☺️
今16歳とのことですが、やらせて良かった習い事はありますか?
なぁこ
今は英語が小学生で必修になっているので、英会話教室なんてのもアリですね。早目に慣れておいて損はないと思います。女の子でしたら小学生に上がる頃にヒップホップダンスとかも良いですね♪社交的な子は場慣れするのも早く、度胸がついたりこれからの時代に必要な自己表現を体現するのにダンスはピッタリかなと思います。ただまだ3歳ですから、本人の意思がなければ後にやりたくなかったと反発心が芽生えるだけでしょう。わかってらっしゃるとは思いますが、そこは3歳と言えども本人の気持ちを優先してあげてください😊