コメント
なぁこ
うちは公文、小学生になってからです。
就学前はプールやピアノを習わせていましたよ♪
なぁこ
うちは公文、小学生になってからです。
就学前はプールやピアノを習わせていましたよ♪
「雑談・つぶやき」に関する質問
家の貯金が全然ないのに1ヶ月で30万ギャンブルに使ってた旦那。お金ないのに信じられない。臨時で20万入る予定があったらしく私に言わなきゃバレないと思ったらしい。あほらしい。給料から戻して補填できる程度だからこっ…
久しぶりの赤ちゃん。 もう産まれて4ヶ月経ちました👶🏻♡ パパちゃん、そろそろ思い出してください。 抱っこしてるその赤ちゃん、オムツしてます… 「なんで泣いてるんや?」ってウンチ臭うやろ? 気持ち悪くて泣いてる…
幼稚園VS保育園とか、のびのび系VSお勉強系とか、 本当に不毛だなと思う今日この頃。 特に、より幼児教育を推す人ほどのびのび系とか保育園を下に見ているような気がする。 保育園出身の子は授業中座っていられなく…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
ひなろっく
小学生からなんですね!
ピアノも習わせたいと思っています☺️
今16歳とのことですが、やらせて良かった習い事はありますか?
なぁこ
今は英語が小学生で必修になっているので、英会話教室なんてのもアリですね。早目に慣れておいて損はないと思います。女の子でしたら小学生に上がる頃にヒップホップダンスとかも良いですね♪社交的な子は場慣れするのも早く、度胸がついたりこれからの時代に必要な自己表現を体現するのにダンスはピッタリかなと思います。ただまだ3歳ですから、本人の意思がなければ後にやりたくなかったと反発心が芽生えるだけでしょう。わかってらっしゃるとは思いますが、そこは3歳と言えども本人の気持ちを優先してあげてください😊