
9ヶ月の赤ちゃんの三回食のメニューアドバイスをお願いします。現在のメニューに飽きてしまい、食べやすいアイデアが欲しいです。
離乳食についてアドバイスいただきたいです🙏✨
9ヶ月になりそろそろ三回食にしていこうと思っているのですが、皆さんはどのようなメニューにされていますか??
現在は週に一度、野菜のみじん切りを和風出汁で煮たものと野菜とお肉などをトマトで煮たりしてストックしています。
朝は和風煮に豆腐を混ぜ食べさせて、夜はトマト煮などどうしてもマンネリというか同じメニューになってしまうため娘も飽きてしまわないかと…。。。
今日はお昼にさつまいものおやきを作って食べさせてたら気に入ったのかパクパク食べてくれました!
夕飯は親と一緒のメニューで味付けだけを変えたら良いのかもですが私があまり器用にできず娘も食べやすいものなどがどうしても思い浮かばず行き詰まってしまいました。
皆さんは毎日どのようなメニューで、
またストックはなにをしているかなど教えていただきたいです🙇♀️✨
- ポコ太(6歳)

かぴまる
もうすぐ10ヶ月です😊
二回食の時期って微妙にマンネリしますよね。。
私も二回食までは野菜単品のストックで、その都度組み合わせて味変えて、、みたいな感じでしたが、三回食にしてからご飯っぽいものにしないとと思い始めました😂
今のストックは、
クリームシチュー、ハヤシライス、豆腐ハンバーグ、おやき数種類、チヂミ、ホットケーキ、わかめ単品って感じです!
シチューやハヤシライスは取り分けから、チヂミは大人にはタレをつければいいだけなので楽チンです🙆♀️✨

ポコ太
お返事遅くなってすみません🙏💦
ハヤシライスなどもストック出来るのですね😳✨
ほんとまずは豆腐ハンバーグなど挑戦してみようと思います✊️!!
ありがとうございました🙇♀️
コメント