
出産後に必要なものは揃える予定。既に肌着や哺乳瓶などを用意済み。大きなアイテムは性別を問わないものを選んでいる。他に必要なものは何か?
年子で、上の子と性別の違う子を出産予定です☺️
単純に、何を買い足せば良いですか?( 笑 )😭
出産したあと入院していた時に必要だったもの(パジャマ、産褥ショーツなど)は全て捨ててしまっておりその辺は買い足す予定です✨
今の時点で買い足したものといえば、(肌着、服、哺乳瓶、ガーゼ)です☺️
クーファンや、ベビーカー、お昼寝布団など大きなものは男の子でも女の子でも使える柄にしてあります!
他に何かありますか?😭
- もも(5歳6ヶ月, 6歳)
コメント

にこ
うちはベビーベッドが半年経った今でも大活躍です!踏まれたりされないように、新生児から使ってるのでよく眠ってくれたり、ベッドの中で遊んでくれて助かってます☺️

かな
上が2月生まれ、下が5月生まれなので、服は買い足しました!
上の子のは流石に厚手すぎるので、半袖ロンパースを増やしたぐらいです!
-
もも
返信遅くなってしまいすいません💦
やはり、服ぐらいですかね...😭
ありがとうございます!- 7月1日

退会ユーザー
ジュニアシートと外で着る服数着です。
-
もも
返信遅くなってしまいすいません💦
ジュニアシート検討しているんです!😭❤️
友人が使ってていいなあと思い🥺
大きいものはそれぐらいですかね...
細かいものは特に服とか以外無いですよね😅
ありがとうございます!- 7月1日
-
退会ユーザー
上の子を抱っこでチャイルドシートに乗せるのもしんどくなってくるし、うちはもともと車2台で1つのチャイルドシートを平日と土日で付け替えながら使ってたので、その手間を省くために早々に買いました!
他の大きいものだと1人目のときからベビーベッドやハイローチェアは持ってたので、下が生まれて必要ならまたそれを使おうかなと思ってます!あとはベビーカーが今はAB型なんですけど、B型が必要なら産まれてから検討する予定です。もう産まれてからでいいや!って感じです😂
細かいものは搾乳器のゴム?の部分とか保湿剤とか、今娘の洗濯は大人と一緒に洗ってるので下の子は分けて洗うならその洗剤とかそのくらいかなぁと思ってて、これも産後でいいかなと思ってます(笑)- 7月1日

mihana
年子ではないですが、うちも悩んでます~💦
とりあえずジュニアシートを買う予定です☺️
性別も季節も真逆なのに肌着も服もまだ買ってないです!笑
-
もも
返信遅くなってしまいすいません💦
うちもジュニアシート検討中なんです!☺️
下の子のものを、買い足すよりかは上の子のものを買い足して、下の子お下がりってかんじですよねやっぱり🤫😅
私はちょこちょこ集めてますが....足りるのか不安です( 笑 )- 7月1日

退会ユーザー
うちも一人目男の子
二人目女の子の予定です。
季節も性別も逆でなにが必要かいまいちわかってません😢
肌着数枚と
哺乳瓶買い替えた方がいいのかなと思ってます👶✨
もも
ベビーベッドですか🛌❤️
上の子の時は使わなかったですが、さすがに踏む危険性ありますよね...( 笑 )
レンタルでもしようかなと思います☺️
ありがとうございます!