※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

保湿アイテムで悩んでいます。ロコイドを使うか、何も塗らず様子を見るか迷っています。

生後三ヶ月 体の保湿について
今までママアンドキッズ、ヒルドイド、アロベビーを試したのですが、胴体が何も保湿してない時の方が綺麗だった気がします。
ブツブツが増えてしまいました。
何も保湿しないで様子を見た方が良いのか、もしくはすでにもらっているロコイドを塗ってあげた方が良いのか。

悩みが絶えないです。。

コメント

- ̗̀ ♡  ̖́-

私も3ヶ月ぐらいの時に乳児湿疹なのか、ミルクの吐き戻しでできたブツブツなのか分からなかったんですが
皮膚科にいって保湿剤のクリームをもらって毎日お風呂上がり塗ってたらお肌が綺麗になりました🥰❤️
やっぱり市販に合う合わないがあるから娘はもっと酷くなったような…と気にしてましたが皮膚科で処方してもらう薬はききましたよーーー🥰

  • - ̗̀ ♡  ̖́-

    - ̗̀ ♡ ̖́-

    すみません!身体でしたら
    ジョンソンの紫のボディクリーム使ってます!!

    • 6月30日
  • まま

    まま

    ありがとうございます😊
    皮膚科で処方してもらった保湿剤ってなんでしたか??

    • 6月30日
deleted user

処方されてるのがあれば、そちらを使った方がいいですよ!
うち、いま3ヶ月半で、for fam使ってますが、1回も発疹出たことないです…

  • まま

    まま

    ヒルドイドとロコイド処方されたんですが、ヒルドイドも合わない感じがして。。
    どのくらい使用して判断すれば良いんですかね🤔

    • 6月30日
す ず か

自己判断でステロイドは塗らない方がいいと思います。保湿をしてないとアトピーやアレルギー発症の確率がぐんと上がってしまうので、合う保湿剤を見つけてあげるといいと思います!

息子もヒルドイドのクリームタイプが合わなくて泡タイプを使ってます⭕

  • まま

    まま

    1週間前にブツブツでヒルドイドとロコイドを処方してもらいました。
    はやく合う保湿剤を見つけたいです。。すでにブツブツがあるのでどのくらい使用して判断できるのかも悩んでます。

    • 6月30日
  • す ず か

    す ず か


    ステロイド使用時は親の判断ではなく医者の判断に任せてください。保湿剤のように気になるときに気になるだけというふうに塗るものではないので💦 でないと慢性化したり、細胞が繰り返し傷つくことでアトピーの発症率もぐんと上がることになります。

    単なるブツブツなら保湿剤やワセリンなどを塗って様子見が一番いいですが、酷くなったり改善する兆しが見えなければ皮膚科へ行くことをおすすめします。

    一週間前にステロイドを処方してもらったとのことですが、どのくらいの期間塗ればいいか指導はありませんでしたか?自己判断でステイロイドをやめるのは悪化の原因にもなりますよ。

    • 6月30日
deleted user

ワセリンとかプロペトとかはどうですか???
ロコイドはステロイドなので、自己判断で塗っちゃダメです。ステロイドは、最低でも2週間塗り続けないと意味ないので💦2〜3日ぬると良くなるかもしれませんが、そのあと余計にひどくなります💦

  • まま

    まま

    1週間前にブツブツでヒルドイドとロコイドを処方してもらいました。
    2週間塗らないといけないんですね💦

    • 6月30日
mamari

挙げられている保湿剤って結構冬に適してるような重ためな気がするので、
汗かく季節はブツブツが出やすいんじゃないかなーと思います😢

うちの子もアロベビーを使ってましたが、冬は何もなかったのですが、暑くなりだしてからブツブツが出来るようになり、軽めの保湿剤に変えたらほとんど無くなりましたよ☺️

  • まま

    まま

    そうなんですね💦
    軽めの保湿剤って何使用されてますか??

    • 6月30日
  • mamari

    mamari

    キュレルのローション使ってます☺️

    • 6月30日
  • はな

    はな

    割り込みすいません!
    うちもアロベビー使ってたんですが、ここ最近顔とか出てる部分は大丈夫なんですが、服の下の身体中にぶつぶつが出来始めて悩んでたんです(>_<)なるほど💡🤔‼️保湿剤軽めのものに変えてみます!

    • 6月30日
MM

1ヶ月くらいの時に一回だけ顔にベビーローションで保湿したら乳児湿疹みたいなのがでて「3ヶ月くらいまでは皮脂が多いからお風呂でしっかり洗って何も保湿しない方がいいよ」と助産師さんと小児科の先生に言われて保湿していません。ずっと顔も身体も綺麗ですよ😊

  • MM

    MM

    冬は保湿したほうが良いみたいです😊

    • 6月30日
  • まま

    まま

    顔は乳児湿疹が出たとき、ロコイドとプロペト混ぜたもので治ったのですが、その時保湿しなくていいという先生と、保湿してたほうがアトピーが発症しにくいという先生やネットの投稿を見て、何が正解か悩んでました。
    体は保湿してない時の方が綺麗だった気がします。。

    • 6月30日
MM

コメント欄間違えてしまいました💦

冬は保湿したほうが良いみたいです😊

みー

保湿は1日1回ですか?
顔や体はお着替えの時拭いてあげてますか?

うちはお風呂上がりに保湿と
朝、お洋服に着替える時にあたたかいお湯で濡らしたガーゼで顔と体を拭いてから保湿(今の時期はその上に日焼け止め)をしています。
乳児湿疹がひどい子でしたが、朝の行程を入れてからだいぶ肌がキレイになりました!
ちなみに保湿剤はセタフィルを使ってます

何も塗らないで様子みるのもありかと思います!

  • まま

    まま

    朝起きた時とかに体を拭くか、汗のかき具合によってはシャワー浴びて、保湿してます。
    セタフィルチェックしてみようかな。
    色々使いすぎても何が原因かわけわからなくなりますよね。。

    • 6月30日
  • みー

    みー

    セタフィルは海外では敏感肌や赤ちゃんに推奨しているようです
    ですが、私たち日本人だし、もちろん赤ちゃんは肌質違いますからね💦
    もし、赤ちゃんに合わなかったら大人で使ってみてください!保湿力高いのでオススメです😊
    他の方がおっしゃってるように夏用にサッパリとしたローションタイプのものを試してみるのも手かと思います!
    ピジョンのだと小さいサイズがあって、500円もしなかったので試してみるのもありです。うちはお試しで使ってみましたが、その時はまだ春だったのでサラサラしすぎて保湿力足りなく感じたので

    • 6月30日