※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チューリップ
子育て・グッズ

8ヶ月の息子の下の歯がはえはじめました。歯みがきは必要でしょうか?歯みがき粉は使いますか?

もうすぐ8ヶ月の息子ですが下の歯がはえはじめました。はみがきはもうした方がいいのでしょうか?歯みがき粉とかつかうのでしょうか?

コメント

みお0425

歯磨きをしようとしてもはじめは嫌がるので、歯磨きの練習を始めたほうがいいと思います!歯ブラシを口にいれて軽くゴシゴシ。歯磨き粉はまだ必要ないかな?まずは歯ブラシに慣れさせましょう

  • チューリップ

    チューリップ

    ありがとうございます。
    ねる前だけでいいのでしょうか?それとも毎食後したほうがいいですか?母乳のんで寝てしまうのですが、タイミングはいつがいいですか?

    • 3月21日
  • みお0425

    みお0425

    とりあえず寝る前だけで、慣れてきたら増やしてみては?
    うちもミルク飲んで寝てたので、寝る前じゃなくてお風呂上がりにするようにしてましたよ(∩´∀`∩)

    • 3月21日
REOmama.

生え始めたくらいからしてましたよー!
歯磨き粉はまだいいと思います◡̈♥︎
シリコンのがあって、うちはそれで磨いてました!
今は本数増えてきたので、歯ブラシですが、歯磨き粉は使ってないです。
今でもするとギャン泣きなので、早めに慣らしてあげたほうがいいと思いますよー!

  • チューリップ

    チューリップ

    そうなんですね~。ギャン泣きですか(>_<)大変そうですね、早めに慣れさせたいと思います。

    • 3月21日
ちみちぃママ

うちも生え始めたところですが、今はガーゼで拭ってあげています。
あとは歯ブラシに慣れるよう、練習用歯ブラシ?のようなものを口に入れ、歯茎を撫でたりしています(*^-^*)

  • チューリップ

    チューリップ

    今はまだガーゼでもいいですね。ただ練習はした方が良さそうですね(*^^*)

    • 3月21日
H♡mamA

うちは上下2本、計4本出てますが完全に生えてないですがまだ歯磨きはしてません!
今は歯固めを噛ませてます(*ˊ˘ˋ*)♪
お風呂上がりにガーゼで軽く拭くぐらいですかね☆
保育所は4本生え揃ったら歯ブラシを用意して下さいと言われてるのでそれまではしないつもりです乁( ˙ ω˙乁)

チューリップ

保育園は4本はえそろってからでいいんですね(。・_・。)
うちも今歯固めかませてます。明日からガーゼで拭いてみます。