
コメント

べあー
私も同じのばっかりです。ちなみに私のよく登場するおかずは、ちくわの磯辺揚げもどきです。フライパンにマヨネーズを熱してちくわを焼いて青のりからめて終わりです。
休みの日のお昼ご飯に焼きそば作った時にお弁当ようにカップにいれて冷凍したり、きんぴらを作った時にストック用に少しとっておいたりしてます。

♡しゃん♡
パスタ系・キンピラ系・唐揚げ・豚肉野菜巻き・鶏ハム・肉巻きおにぎり・温野菜(ブロッコリーなど)・鮭・ピーマンの肉詰め・ミニハンバーグ...
上記は作り置きで冷凍も出来ます♡
すぐ使う分は、冷蔵庫保存でその他は冷蔵庫行きです^ ^
朝は卵焼きくらいしか作らず、ほとんどが作り置きをチンしたり焼き直して詰めてますので、15分で完成です♡
売っている冷食は一切使いません(>_<)(食べてくれないので)
-
メリリ
唐揚げはチンしても水っぽくならないですか?
肉巻きおにぎりも冷凍ですか!
初めて知りました(^^)
私も冷食0を目指したいので作り置きしようと思います(^^)- 3月21日
-
♡しゃん♡
意外と大丈夫ですよ♡
揚げる前に(調味料に漬けて粉をつける寸前に)油を大さじ1程度肉に空気を含むように絡めてから、粉をつけて揚げると冷めてもジューシーに仕上がります♡
冷凍してチンしても美味しいですよ*\(^o^)/*
もし時間があって、気になるようでしたら、温まる程度に揚げ直しも良いかもしれません(o^^o)- 3月21日
-
メリリ
揚げ直し!いいですね♡
やってみたいとおもいます!- 3月22日

みき(*´-`)
うちは丼ものも多いです~!
親子丼、牛丼など簡単なものですが‼
あとは夕飯の残りがほとんどですねー!
何もないときは魚肉ソーセージよく使います❤
-
メリリ
魚肉ソーセージ、どうつかいますか??
卵とギョニソで炒めるものしか思いつかなくて(´・_・`)- 4月7日
-
みき(*´-`)
玉ねぎとかピーマンと炒めてケチャップで味付けしたりピーマンとじゃこと炒めたり適当です!笑
ポテトサラダにも魚肉ソーセージです!- 4月7日
-
メリリ
ポテサラいいですね!
参考にします!- 4月7日
メリリ
ちくわの磯辺揚げ美味しそうですね!
私も作ろうと思います(^^)
焼きそばも冷凍できるんですね!
きんぴらもいいですね。ありがとうございます!