
コメント

いぬあし
昨年の9月に検査して、翌年の1月に授かりました。
検査の後、4ヶ月です。

U子
去年の10月にして、1月に授かりました^ ^☆
その間風疹の予防接種したので、2カ月避妊でしたが🤣💦
-
み
ありがとうございます😊
- 6月30日

退会ユーザー
去年の8月に受けて詰まりありませんでしたが、まだです(;´∀`)
私より後に受けた方ってママになってるんですねぇ、すごいなぁ…。
-
み
私6月3日に受けましたが、まだです💦
- 6月30日

m..♡
去年の10月に受けて翌年3月に妊娠がわかりました🙌
検査して5ヶ月後でした。
上の子は検査後6ヶ月後でした🙆♀️
-
み
ありがとうございます😊
- 6月30日

mam
昨年の2月に受けて4月に妊娠しました!
検査後6ヶ月(さらには3ヶ月)以内は授かりやすいと病院でも言われましたが検査が私はとても激痛で苦痛で😭
こんなんじゃ陣痛耐えられないなぁ大丈夫かなぁどうしようなんでどこか他人事に構えてたら授かりました。あまり気にしない方がいいのかもしれないです。
-
み
ありがとうございます😊
- 6月30日

🐼桜華🐼
上の子の時に卵管造影しましたが、卵管造影した月に上の子を授かりました😊
-
み
いいな!
羨ましいです。- 6月30日

tarako
1人目の時は2ヶ月後に授かりました😊
み
ありがとうございます😊