
コメント

ベル
主人は単身赴任です。
同じ県内なのですが通勤が大変なので
単身赴任しています!
最初のころは寂しかったですが
私も仕事していたので
だんだん慣れていきました(^^)
今でも寂しさはありますけどね( •̣̣̣̣̣̥́௰•̣̣̣̣̣̥̀ )

mikka_06
主人が県外へ単身赴任中です。
単身赴任になって1年半が過ぎ、おそらく残り2年は続きます。
一人で気楽なこともありますが、会いたいときに会えずやっぱり寂しいです。
私の場合、出産時にすぐ来てもらうのも難しいかもしれないので今は余計寂しいですねー(>_<)
-
♡
コメントありがとうございます!
うちもそんくらい帰ってこないです同じです😖
出産を控えていて来れないかもは寂しすぎます!!
お子さんが生まれたら少しは寂しさは和らぐといいですね!🐻- 3月22日
-
mikka_06
グッドアンサーありがとうございます(^^)
主人も本当なら立ち会いを希望していたのですが、それもきっと叶わず…。なので、私は頑張って無事元気な赤ちゃん産んで主人を安心させてあげたいです。
一人での子育ても寂しいですよね。
お互い頑張りましょうね♡- 3月22日
-
ビタミンC
横から失礼します!わたしと全く同じ状況です。mikka_06さんが、たまに会いに行ったりしてますか?わたしはこの間二週間くらい会いにいってご飯やら家事やらやってました(>_<)交通費も高いので中々いけないです。泣- 3月23日
-
mikka_06
こんにちは(^^)
同じ状況なんですね。
私は一回も会いに行ってません。というのも、職業上、主人の下宿先は職員関係者しか立ち入れないようになってるんです。私が行ったところで泊まるところもないし家事等お手伝いすることもないので今後も行くことはないと思います。
その代わり、月1、2回くらいですが、仕事の休みが取れれば帰ってきてくれます。
離れてるのはすごく寂しいけど、お金がかかるので色々我慢するしかないですよね(T_T)- 3月23日

あーちゃん
私は何年ではないですが…😅
11月から単身赴任で離れてて
4月にはかえってきます!
たったの4ヶ月でしたが
かなーーーり長く感じました😅
-
♡
コメントありがとうございます
4ヶ月でも長いですよね(´:ω:`)- 3月21日
♡
コメントありがとうございます
うちも県内です(´:ω:`)
昨日からいて今日帰るとき凄く寂しくなりました(´:ω:`)
同じような方がいて安心です😭💕
ベル
赴任先に帰るときは
本当寂しくなりますよね(•́⍛•̀ )
私も帰った後は心がポッカリでした。
いつまで続くのかも分からないので
不安はありますが
早く家族で暮らせるといいなと
いつも思っています(^^)
♡
まさにそうです(´:ω:`)
まだ息子がいるから寂しさはそれなりですがやはり凄く寂しいです(´:ω:`)
その日を待ちましょう♡