
保育園に通う1歳2ヶ月の娘の服装について相談です。真夏は5分丈がいいでしょうか?歩き始めたので7分丈が安全か悩んでいます。皆さんはどうしていますか?
子供さんが保育園に通っているママさん。
教えてください。
1歳2ヶ月の娘がいます。
4月から通っている保育園には洋服の指定が全くないのでパンツやレギンスにシャツやブラウスという組み合わせが多いです。
今までは7分丈や10分丈のボトムスだったのですが真夏は五分丈の方がいいのでしょうか?
暑いので5分丈とは思うものの歩き始めたので転んだ時を考えると7分丈ぐらいのほうがいいのかな?と思いつつ‥。
皆さん、どうされてますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
0歳から通わせてますが10分丈か7分丈がほとんどです😊
クラスの子もみんなそんな感じですよ!!

ママリ
膝の裏に汗がたまるので、7分丈とかのほうが汗を吸っていいと思いますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊膝の裏の汗!確かにそうですね。
その発想はなかったです。
教えていただいてありがとうございます。- 6月29日

ぱーこ
まだ歩かないこともあって
うちも7分丈か10分丈が
おおいです!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊同じくらいの月齢ですね。うちの娘は最近、急に歩くようになったので、え?どっちがいいんだろう?と悩んでしまいました。
- 6月29日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
先輩ママさんからのコメント参考になります。今、0歳児クラスなんですが同じクラスの子供さんをなかなか見る機会がなくて。。10分丈か7分丈を買い足します!