
コメント

ゆき
大丈夫だと思いますよ😃
まだまだ、3歳はお友達グループもないですし、その時その時の友達と遊んでる感じみたいなので🎵
新しいお友達が増えると言うのは嬉しく感じたりもすると思いますよ🎵

なぁこ
逆パターンです。うちの子のクラスに新しいお友だちが来ましたが、みんなで囲んで興味津々でしたよ♪
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!ママ友関係って、保育園はどんな感じですか?
- 6月29日
-
なぁこ
今の娘のクラスのママ同士はめちゃくちゃ仲良しです。飲み会もクラスで年に2,3回はあります♪
- 6月29日
-
はじめてのママリ🔰
皆働いてても仲良くなれるってすごいですね!!何かがきっかけでですか?
- 6月29日
-
なぁこ
私が声をかけてみんなが親しくなった感じです💦私は今の保育園に一番上の子からお世話になっているので、いわば古株なんです(笑)
- 6月29日

ゆうまま
大丈夫ですよ👌
年少さんはみんなで同じことをするのにめざめてくる時期だし、途中から入ってきた子には興味持って接してくるとおもいます。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます(o^^o)ママ友付き合いは保育園はどんなかんじですか~?
- 6月29日
-
ゆうまま
全然ないですよ😁
顔合わせたら挨拶するくらいで、親の顔見ても子供がどの子とかわかんないです。- 6月29日

メロンパン
今年3歳になる娘がおり、先日新しいお友達が来ました。
とっても馴染んでいると思います◡̈♥︎
お家でも、今日は誰と遊んだのー?と聞くと、いつものお友達のあと、新しいお友達は〇〇ちゃん!とニコニコで教えてくれます。
親同士は保育園によりけりだと思いますが、子供同士は心配いらないと思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます(o^^o)メロンパンさんはママ友付き合いありますか?
- 6月29日

はじめてのママリ🔰
大丈夫です😊すぐ友達になれます!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます(o^^o)椿さんはママ友付き合いありますか?
- 6月29日

綾奈
最初の1週間はお子さんも慣れない環境で夜泣きとかがあるかもしれません💦
でもすぐに慣れると思いますよ😌✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!ママ友付き合いとかも、どんなかんじですかぁ~?
ゆき
私自身、入園当初から働いていたので他のママと会っても少し喋る程度で付き合いとかは今のところないです😅
参考にならず、すみません💦
子どもたちの方から「○○ちゃんのお母さん?」と話しかけてくれたりして、その子のお母さんとお話しするようになったりって感じです😃