※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サチ
子育て・グッズ

1歳児の握力が強くて辛い。寝るときも攻撃的。何か対策は?

1歳児の握力って。。。すごくないですか?笑
構って欲しいときや眠いときに、私の二の腕をちみきったり握ってきたりするんですが、その力がとてつもなくて毎回地味に辛いです😂
ちょっとでも爪が伸びてようものなら、皮膚をえぐられるのかと思うほどの力。。。激痛です🙄🙄💦
二の腕は内出血の跡や、引っかき傷がめちゃくちゃあります😩
寝るときが一番酷いので、ぬいぐるみや肌触りのいいタオルなんかを置いてみたりしたのですが、私への二の腕攻撃は治りませんでした。。😅
安心するのかな〜🙄💦でもつらい。。何かやめてもらえるいい方法はないでしょうか?😅

コメント

m

分かります😭😭
どっからそんな力出てるのー?ってなります!!
まさに今日爪が伸びてて引っかかれて身が見えてます😑
息子の場合は眠い時じゃなくて私が痛いって言うのを楽しんでやってますが💦
寝かしつけの時だけ長袖を着たり、腕にタオル巻いてみたりですかねー?

  • サチ

    サチ

    なりますー!😭身が!?それは痛そうです😭😭
    腕にタオル👀なるほどです🤔娘は嫌がりそうですが、痛いの嫌なので今度巻いてみます😅

    • 6月28日