※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

コンタクトレンズを使ってるママさんに質問です🙋私は眼科でコンタクトレ…

コンタクトレンズを使ってるママさんに質問です🙋

私は眼科でコンタクトレンズを購入してます👀
半年に1回(3ヶ月分で2回に1回)検診診です。
次回検診で、、4ヶ月の赤ちゃん連れては
ちょっと無理かなー😕と思ってます。

こどもが小さい頃は 自分の病院事
どうしてましたか?🤔
なかなか自分の用事できないですよね😕


コメント

♡テディ♡

なかなか自分の用事できないですよね。私は家族が休みの日に預けて、行ってましたよ。預けられなかったら、眼科なら一緒に連れてってしまうかも。

deleted user

母が仕事休みの日に予約して実家に預けて行ってます☺️

ちゃんころ

コンタクトは専らネットです💦
歯医者とか2人連れて行きますが、
中々大変です😩💦
旦那に預けられる時はみててもらいますが…
ちょっとした風邪とかは自然治癒です😅

©︎ha san

コンタクトの検診で、眼科連れて行きましたよ‼️
すいてる時間に行って、検査してる時は、看護婦さんが抱っこしててくれました(^ー^)

案外よゆーでした👌

しゃむしゃむ

ソフトレンズを使っていた時は、ネットで購入していました😄
もちろん目のことを考えたら眼科で検診を受けて処方してもらうのが一番なのですが、特に視力が変わった感じもないし問題なさそうだし…と思って、数年間ネット購入でした😄

マイナスのついた数値(-4.00など)と黒目の径(DIA 14.0など)、眼球のカーブ(BC9.0など)がわかれば、ネットで購入できますよ😊
上記の数値はお手持ちのコンタクトの箱などに書いてあると思います✨

上の子が小さい時によく自分が風邪を引いて高熱を出していたのですが、子供にうつるのが心配で病院に連れて行けないので、薬局の薬で乗り切るか、主人が休みの土曜日まで耐えて病院に行ったりしていました😱
今思うとめちゃくちゃ辛かったです😅

眼科であれば、お子さんと一緒でも行けそうな気がしますε≡≡ヘ( ´∀`)ノ
他の方もおっしゃっているように、看護師さんが抱っこしてくださると思いますし、4ヶ月ならまだ人見知りも始まっていない頃なので、それもお願いしやすいと思います😄

ご心配でしたら、お子さんと一緒でも大丈夫かどうか問い合わせてみると安心だと思います❤