![まりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
皆さん、弱ってる私に激励の喝を入れてください😂来週月曜に計画無痛分娩…
皆さん、弱ってる私に激励の喝を入れてください😂
来週月曜に計画無痛分娩予定してます😂
里帰りしてなくて
産前産後の保育園に娘を預けてました。
一度も休まず1ヶ月以上通えてたのに、
ここに来て初めて、今週の月曜から発熱でお休み😂
娘もよく頑張りました😂
発熱で私にベッタリで、
大きなお腹の上でずっと抱っこもしんどい。。
夜も熱でしんどいらしく腕枕しないと夜泣きするんで
大きいお腹で寝返りも打てず😂
トイレも近いのにトイレも行けず😂
私も頭や喉が痛く、風邪がうつったようで
本調子ではありません😂
泣きたい。。😂
来週熱下がらなければ保育園に預けられず
旦那に見てもらうしかないので
立会いもできないだろうな😂💦
はぁ。。出産直前にこんな事になるとは。。
でも産まれてからの方がきっと大変ですよね。。
最後に弱音だけ吐かせてください😂
激励の喝を入れてください😂✨
- まりり(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お子さんの月齢も環境も似ています😣✨里帰りもした事ありません😔💦
(私は再来週の月曜日に計画分娩です😂)
うちの長女もここにきて体調不良。毎年ヘルパンギーナやるのでそれかなぁ、、と。次女も次女で(自宅で見ています)何かを察しているのかイヤイヤも相俟って不安定な気がします。
産まれてからの方が何倍も大変なんだと頭ではわかっていても今のこの状況に悶々としています。
喝なんて偉そうな事いえません😣💦
一緒に頑張りましょう😣❗
まりり
わぁ😂✨同じような環境、状況の方からコメントいただけて励みになります😂💓
いや、でもすでに2人育児で里帰りもせずに頑張ってるRINAさんは私より何倍も凄いです😂✨✨尊敬します😂💓
出産直前に病気やイヤイヤ、、本当精神的に辛いですよね😂💦
1人目の時は万全な状態?で出産に臨めたような気がしますが(もう忘れました笑)、上の子がいると本当にこのまま産んじゃうの?!って不安になります😂笑
私も頑張らなきゃ❗️と励みになりました😭💓
産まれてからもっと大変ですよね。。一緒に頑張りましょう😂✨✨✨