
コメント

なぁこ
急な心境の変化ですね。
何か理由があるのですか?

ままり
結婚2年…同じくです。
イライラすることばかりで、仕事に行っているとホッとします。1人の時間が欲しいと思ってしまいます。子どもがお昼寝しているとき、旦那がいると嫌で…。
だから離婚だとかそこまで考えてませんが、仲良い夫婦が羨ましいです。なんとかしたいですが、ふとしたとき、嫌なこと言われたのを思い出したり、気になるところにイラついたり、嫌悪感が消えません。
旦那との未来より、子どもとの未来を考えてます…。一緒に出かけたいな、とか学校の話聞きたいな、とか。
-
kim
めっちゃわかります、、
うち授かり婚で旦那と二人だけの結婚生活って短くて。息子が産まれて育児のことなどで衝突も増えてこんなはずじゃなかったっていつも思います。
おっしゃる通り息子との未来だけが希望ですかね。。- 6月28日
-
ままり
私は出会って1年で結婚、結婚後3ヶ月で妊娠、はじめての結婚記念日は子ども生まれたて…といった感じで…まだあまり知らなかったのに勢いにまかせすぎた…と思ってます。そうなんです!育児衝突しますよね…。わかります。好きなテレビ見たり、眠い時に寝たりしていると腹立ちます。口出す割には、自分は子育てしない系です…。半年だけですが、夫婦2人のときは気にならなかったグウタラがめちゃくちゃイライラします。
- 6月28日
-
kim
わかります。二人だけの時は気にならなかったことでイライラしたりあります。酒飲みなんで食事に1時間かかったりダラダラ飲み食いしてるのもムカつきます。
いつもほんとに些細なことで喧嘩するのでそれに疲れました。- 6月28日

まろ
こんな人他にいないと思った理由はなんですか?😊今はそれが無くなってしまったんですか?
私はこの人!ってそう思って結婚できる人羨ましいです!
私はよその旦那優しくていーなーっていうと、旦那に、目に見える優しさなんかより見えない優しさの方が本物だ、俺の見えない優しさを感じてみろっていわれます。😂
未だによくわかりませんけど笑
-
kim
とにかく優しかったです。仕事の悩みとかも親身になって聞いてくれたり妊娠中も妊婦検診はほぼ毎回連れてってくれたり。いつも味方でいてくれたのに今じゃ…💦(笑)
- 6月28日
-
まろ
旦那さんを知らないのであれなんですけど、今まで気を使ってたのが気を使わなくなったとか😓
それがなくなったから辛いってなるとこの先不安ですよね(^_^;)
完全に嫌いになる前に話し合ってみてください(>_<)- 6月28日
kim
小言を言う
自分からおはようやごめんねが言えない
土日は家でゴロゴロテレビで競馬ばっかり息子を連れて遊びに連れてってくれず
塵も積もれば山となってる状態です。