※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さちこ
妊娠・出産

こたつのテーブルで座るのが辛くなってきた妊婦です。ダイニングテーブルで椅子に座る方が良いか悩んでいます。夫はこたつ派。

皆さんに伺いたいのですが、皆さんはこたつのとき使うようなあしの短いテーブルですか?それともダイニングテーブルで椅子に座ってますか?

アパートに住んでいます。今、こたつのとき使うあしの短いテーブルで床に座るのが苦しくなってきました。
もうすぐ臨月ということもあって、お腹が大きくなり余計に😱笑

実家がダイニングテーブルで椅子でごはん食べていたので、結婚してからこたつテーブルで床に座るようになったのでちょっと差がしんどい…😓
でも旦那はこたつテーブル派…😂

コメント

まま

ダイニングテーブルでしたが今はローテーブルです😅

  • さちこ

    さちこ

    ありがとうございます☺️

    • 6月27日
さちこ

旦那が椅子に座ればいいがとは言いますが、今、家にあるのはパイプ椅子のみ🤣

ありさ

うちはこたつのテーブルです!
妊娠中はニトリで売ってるこの低い方の椅子に座ってました😊
地べたに座るより立ちやすいしお腹も楽でしたよ😊💓

  • さちこ

    さちこ

    画像つきの回答ありがとうございます😉
    見に行ってみます🍀

    • 6月27日
ママリ

そのうちローテーブルの上のもの全てぐちゃぐちゃにされますしのぼるので
ダイニングテーブル使ってます!

ローテーブルは折りたたみにして
使うときだけ出します(´ω`)

  • さちこ

    さちこ

    ありがとうございます☺️
    それは考えないとですね…😅

    • 6月27日
はじめてのマリリン

うちはソファに、昇降するテーブル使ってます。
ニトリ?なのか、旦那が独身の頃に購入したもので、
食事するときは高さをあげたりして便利です😄

  • さちこ

    さちこ

    ありがとうございます☺️
    そんなのがあるんですね😲
    便利そう!

    • 6月27日
ぽぽ

お互い実家がローテーブルだったのでローテーブルを使っています。
1人目の臨月の時はちょっとお行儀悪いですが、座椅子の背もたれによりかかって座ったりご飯食べていました🤣

  • さちこ

    さちこ

    ありがとうございます✨
    そうなんですね😂

    • 6月27日