※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
メイガニ
子育て・グッズ

小児科で診察拒否された件について相談。予約キャンセル後、再予約不可で母親の判断を否定された。普通の対応?

小児科で診察拒否されました。これって普通でしょうか?

相模原市古淵の小児科に新生児の頃からお世話になっていて、もう一歳半も過ぎました。
予防接種もずっとお願いしています。これまで、診察に対してとても先生が気分屋で、処方もその時の機嫌によって変わるので不信感はありました。(同じ症状同じ様子同じくらいの期間なのに抗生物質の有無や薬の種類の違い)

ただ今回の診察拒否はあまりに酷いと思います。
経緯としては、
①2週間前から予防接種の予約をしていました
②予防接種の予定日1週間前に風邪の症状があり、診察
③そこで「1週間後に予防接種の予約をしているが、大丈夫でしょうか?」と確認
④「熱がなければ大丈夫」とのこと
⑤予防接種の前日、風邪の症状治らず薬も切れる
⑥予防接種行って事前問診でアウト→追い返される、くらいなら前日の仕事終わりに行って薬もらってしっかり一日休ませた方が安全
⑦と思い予防接種の前日に診察。薬を追加でもらう。やはり予防接種は「熱がなければ大丈夫」とのこと
⑧予防接種 当日の朝 微熱37.3。あれー上がるかなー少し様子見てみよう
⑨予防接種の30分くらい前、37.8。このまま上がるだろうと断念、予約キャンセルの電話
⑩それからまた1週間が過ぎ、風邪も治り、改めて予防接種の予約をしようとしたところ、ネットからでは出来ず。電話して下さいの文字
確認のTELしたところ、「直前予約キャンセルされたので利用停止にしました」とのこと。ホームページには無断キャンセルや当日キャンセルした人はシステム利用停止しますの表記が。
「熱が8度まで上がってきたのでキャンセルとその日もお伝えしたんですけど。今後はどう予約するんですか?」
「もう予約はできません一般外来できてお待ちください」
「え、どうしてですか?」
「当日キャンセルされたので」
「、、、じゃあ熱があっても予防接種に連れて行けば良かったってことですか?」
「そうです。診察の上で予防接種の可否を先生が決めますから。出来る出来ないはお母さんが決めることじゃありません」
「でも子供の体調が1番よく分かるのはわたしです。熱があって予防接種して副反応でも出たらどうするんですか?」
「ですから、それを決めるのは先生なので。もう来ていただかなくて結構です」
「は、い?どういう事ですか?もう通院するなってことですか?」
「そうです。ほかの患者さまがいますので。」ツーツー。
終電。

発熱していて予約キャンセルしたら、もう診察しない?
当日キャンセルを批判するのはわかる。でも、これって母親として普通の判断じゃないというんですか?
しかも、もう来るなって。文句があるなら来るなと?
とてと小児科とは思えません。

1週間も前から風邪で診てるのに、ただのキャンセルだと思われた?まるで納得いきません。
こういう事って普通なんでしょうか?

コメント

だいふく

診察の上で判断するのは
先生かもしれませんので
キャンセルする前に連れて行くべきか熱が上がりそうなのですがと確認するべきだったかもしれません。

ですが、あまりにも
小児科の対応が
ひどいかなあと思います💦
理由も聞かずたった一度で
利用停止はあまりにも
酷かと..,🙀

ウッディ

対応ありえませんね。
私なら病院変えて、口コミに書いてやります☠️

  • メイガニ

    メイガニ

    お返事が遅くなり申し訳ありません💦小児科変えました。ほかのママさんに聞いても、そんな感じだそうです。。。

    • 7月30日
ひさ

んー、私なら予防接種の時間に合わせて一応連れていきます!
前日に行ってても!
そしたら「じゃあ熱下がったらまたしようかー!」てなると思うので😣
にしても対応はひどいですし、1週間風邪症状が続くって薬が合わないのかなーと思うので、思い切ってかかりつけ変えます🙆‍♀️

  • メイガニ

    メイガニ

    お返事が遅くなり申し訳ありません💦具合悪いときは出かけるの躊躇しませんか?
    微妙なラインだったらとりあえずダメ元で行ってみますが、当日発熱してたので。
    でもやっぱり対応は普通じゃないですよね。。かかりつけは変えました。。

    • 7月30日
まるこ

何が何でも口コミに書きますね、定期的に
陰湿だけどそれが1番病院にはダメージだと思うので

  • メイガニ

    メイガニ

    お返事が遅くなり申し訳ありません💦医療機関のサイトなど書き込める場所はあるのですが、わざわざ登録の必要があるのでちょっとめんどうですよね😖

    • 7月30日
ぴーた

信じられない対応ですね。
断られてよかったんじゃないですか?
そんな病院のスタッフに、大切な我が子の予防接種任せるなんて、私なら嫌です!
これを機に、違う病院に変えましょう😊

  • メイガニ

    メイガニ

    お返事が遅くなり申し訳ありません💦やっぱりそうですよね!
    なんか私が悪いのかな?ってモヤモヤしてましたがかかりつけ変えました!

    • 7月30日
ユリナ

そんな小児科なんて逆にこっちが願い下げです!絶対むり!!

  • メイガニ

    メイガニ

    お返事が遅くなり申し訳ありません💦で、す、よ、ね!
    よく1年半通ったなって自分でも思います(-_-)

    • 7月30日
ありさ

普通ではないですよね。
医者が言うことと受付の
意思疎通ができて無さすぎ
ですし、対応も腹立ちます。
ことを荒立てたくないですが
院長か医者に変わってもらいます。
その受付のひとがってのも
あるかもですし。
言われた事をやっているのに
なぜ??しかないです。
もお、通いません。
遠くても子供のためにも
自分の為にも他に行きます。
メイガニさんにそうなら
他でもやっているし、
評判悪くなっていくだけですね!

  • メイガニ

    メイガニ

    お返事が遅くなり申し訳ありません💦保育園のママさんたちに聞いても、やっぱりみんなにそういう対応みたいです。それでも潰れないんだあと不思議です😅

    • 7月30日
deleted user

えー!酷いですね。
当日に熱でキャンセルするなら診察するから連れて来てくださいってのは理解できるけど、それ一回の事でもう来なくて結構ってのは😵💧

他に近所に小児科あるなら、逆にこちらこそ結構です!って思います。

  • メイガニ

    メイガニ

    お返事が遅くなり申し訳ありません💦なんか受付の人も感じ悪いんですよね。いつも。でもそれを良しとしてるところもその院長に問題ありかなと思います。

    • 7月30日
はじめてのママリ🔰

ありえませんね!!
すごい小児科ですね!
電話は事務の方ですかね?

わたしも同じようなことが
あったら予防接種キャンセルします!
予防接種の注意事項に
熱がある場合は受けれませんとか
記載されてたの思うんですが
違いますかね?

  • メイガニ

    メイガニ

    お返事が遅くなり申し訳ありません💦電話は事務の方です。おっしゃる通り、熱が37.5以上では接種できませんと注意書きがあります。それでキャンセルしてるのに、、、なんで?って感じです。。。

    • 7月30日
はじめてのママリ🔰

酷いですね。
小児科でそんなことあるんですか?
子供なのだから
予定通りいくことの方が少ないのに
それを理解してない医者は
小児科にいる資格ないと思います。
私なら文句をいって
ネットにも書き
悪い評価をつけます。
二度と行かないですね!!

そんな病院はいずれつぶれますよ!

新しいいいところ見つかるといいですね!

  • メイガニ

    メイガニ

    お返事が遅くなり申し訳ありません💦それが当日キャンセルがよくあるみたいで、それやる人はもう拒否するみたいなんです。でもこちらも子供が具合悪くて連れて行ってるのに。あまりに無慈悲ですよね、、、

    • 7月30日
deleted user

普通ではないですね💧

確かに予防接種の可否は先生が決めることでしょうが、そこまでの対応をするのであれば、最初から分かりやすく説明するべきかなと思います。

電話で、キャンセルではなく、今熱が◯度なんですが、どうすればいいか、と
判断を委ねればよかったんですかね🤔
いづれにせよ、病院変えた方が正解ですね!

娘さんの風邪、早く良くなるといいですね😢
お大事になさって下さい

  • メイガニ

    メイガニ

    お返事が遅くなり申し訳ありません💦ちなみに電話で対応仰いだとしても前日薬もらってたとしても、当日に連れて行かない限り接種不可と認めないそうです。
    信じないってことです。
    結局、5日かん発熱が続きました…

    • 7月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ありえないですね…😧
    よくそんな対応でやっていけますね💧
    呆れます…

    娘さん、五日間も熱って、辛かったですね😔
    メイガニさんも看病大変だったでしょう💦頑張られましたね✨おつかれさまでした😭

    そんな病院、不信感しか残らないので、他の病院に行きましょう!

    今はすっかり元気になられましたか?
    身体に堪える暑さが続いてるので、十分ご自愛ください😌

    • 7月30日
とし

電話対応された方が確かに感じが悪いですが、電話だと顔が見えない分、喧嘩ごしになりがちです。
マニュアル通り、ルール通りと言われたらそれだけな気もします。
引き下がって一般外来で並ぶしかないって、そういうルールならその病院はそうなんでしょうから、、、
嫌ならよそに行くほかなさそうですね、、、

  • メイガニ

    メイガニ

    お返事が遅くなり申し訳ありません💦ところがここのおかしい所は、予約診療しか受け付けていなくて、外来に突然行っても見てもらえないんです。朝早く行っても午前の予約が全部終わって余裕があって先生の機嫌が良い場合しか。くそなんですよね結局。。。

    • 7月30日
とぅんだ

いやいや、あり得ないですね。。
直前だろうが発熱が理由で電話かけてますし。
診察の上で診断するのは先生といったって、実際熱は出でいるわけだし、その状態で小児科連れていったら他の病気をもらう可能性だってあります。
そんな対応する小児科あるんですね…
今後のことを考えたら今回でその小児科を切って、新しいかかりつけ医見つけてください!
私だったら確実にそうします。医者の判断が全てと思いません。

  • メイガニ

    メイガニ

    お返事が遅くなり申し訳ありません💦そうですよね、私もそう思います。子供の体調の変化くらい、親ならわかります。小児科は、変えました。

    • 7月30日
アンパンチーまま

え。
そんな所行かなくていいですよ。
むしろ潰れてしまえ。

まだ小さい子ども。体調なんて1日の間でも変わる事、医療従事者やってれば1番分かるやろ。
なんだその病院。
めちゃムカつく。
私だったら絶対口コミに書きまくります。笑

まぁこの一件に限らず以前からの薬の処方などでも不信感があったのなら、もうやめときましょ!
小児科なんて他にもあります!
子どもは1人です!
そんな気分とか偉そうにしてるとこ、こっちから願い下げですよ!

潰す力はないですが、電話対応の人、そこの担当医が帰り道、人に怒られろ!と願っときます👍👍👍

  • メイガニ

    メイガニ

    お返事が遅くなり申し訳ありません💦ですよね!ほかのママさんの評判も最悪でした。でも、10年も前からそうみたいです。だから刷新されることはないのかもしれないです

    • 7月30日
deleted user

えー💦ひどいです!
直前のキャンセルがまずいとかそういう話は分からなくはないですが、一回のそれだけでもう来るなって信じられません😨
つーか、こっちから願い下げ!って言ってやりたい!

かかりつけを変える良いきっかけになったと思って忘れましょう!
もっと親身に診てくれる小児科があると思いますー

  • メイガニ

    メイガニ

    お返事が遅くなり申し訳ありません💦みなさんのアドバイス通り、小児科変えました。おかげで不機嫌な医者の様子伺いながら行く必要もなくなりました。でもほんと潰れてしまえと思います。。。

    • 7月30日
まーな

病院を変えるのは勿論のこと、それでも暫く腹の虫が治まらない場合は医療安全支援センターと言う所に一度相談してみると良いかもです(o・ω・o)

  • メイガニ

    メイガニ

    お返事が遅くなり申し訳ありません💦そんな機関があるんですね!参考になります!これまでの対応も全部メモしてあるので相談することも検討します!

    • 7月30日
yyi.

キャンセルする前に熱があるのですがと相談された方が良かったかなとは思いますが
それでも対応が酷すぎます😓
来なくていいと言う病院あるんですね。。
私なら二度と行きませんね、他にもっといい小児科あると思います😅

  • メイガニ

    メイガニ

    お返事が遅くなり申し訳ありません💦熱が8度近くあることは伝えました。それでも診察に連れて行かないと信じないそうです。。。結局小児科はかえました。

    • 7月30日
まめ大福

この前の予防接種で
当日にキャンセルした者です

同じように数日前に発熱で受診し
当日は熱は下がったんですが
咳と鼻水があったので‥

午後の予約で、午前中に電話をいれ
電話に出た看護師さんに
状況を説明しました

うちの病院は
「予防接種の前に診察もあるので
その時の先生の判断でも大丈夫ですし
お母さんが心配であれば
キャンセルもできますよ」
との事で
その日はキャンセルし
そのままその電話で1週間後の予約をしました

↑これが、普通の病院の対応かと思いますが‥
うちの病院も無断キャンセルなどは
利用停止になります

でも、おっしゃっている通り
状況は違いますよね😥

その病院の対応は如何なものかと思います
私なら、こっちから願い下げで
他のかかりつけの病院を探します

  • メイガニ

    メイガニ

    お返事が遅くなり申し訳ありません💦予防接種の前の診察で、可否を決めるのは普通ですよね。でも8度近くあってぐったりしてきたのにわざわざ外出するのが私は嫌でした。薬は貰ってありましたし…そのような普通の対応をしてくれれば、私もここまで怒らなかったと思います…

    • 7月30日
どんどん

めちゃくちゃ酷い小児科ですね‼小児科が、1番子供の事分かってくれる場所と思うのですが…
判断、間違ってないですよ!
熱ある時は、予防接種無理と言われるの分かってて家から連れ出すの無駄ですよね😅

うちは、近い小児科をかかりつけにと通っていましたが予防接種の途中から自分も嫌で子供の為にも別な病院に思い切って変えました‼
受付が、私語ばかりで挨拶もなく問診する場所が皆の前で待合室でやる所で…
先生も、誤診あったり初めての子供なのに丁寧にこっちが聞かないと検診とか教えてくれなくて…
今の病院は、凄く通いやすくて頼れます☺

  • メイガニ

    メイガニ

    お返事が遅くなり申し訳ありません💦やっぱり、近さだけではなく対応や環境も大切ですよね。本当に痛感しました、、、

    • 7月30日
まりこ

熱があったら、予防接種受けれませんよね💦
私も予防接種には連れていかないと思います‼
他の子に移しても困りますし、、、
先生が、予防接種は風邪が治った頃にしましょう。って一言言ってくれれば、こんな嫌な思いはしなくて済んだのにって思いました。
気がきかない先生ですね。。。
それなのに、診察して予防接種の可否決めるとか、、、おかしいです
ね。
もっといい病院ありますよ🙋
病院変える、きっかけになったとおもいましょ‼️

フェリシティ

読んでビックリしました。
小児科とは思えないですね💧
私は全てネットで予約・キャンセルができる所を利用してますが、利用停止システムがないのでそんなのもあるんだと初めて知りました😵
先生や受付の方の対応がそもそも不信感しかないのでこれを機に違う所に変えた方がいいですね。

悩み多き女

法律で正当な理由もなく受診を拒否するのは禁じられています。
わたしなら、○○の件でお電話したなになにですがその日に対応していただいた方の名前をだせといって、
法律で正当な理由もなく受診を拒否するのは禁じられていることを説明し
弁護士をしておりますので、あとで文書をおくります。といって切電するかもしれません。💦

はじめてのママリ🔰

読んでるこっちまでイライラしてきました(-_-;)
ありえませんね、その小児科!
いくらその病院のルールがあるとはいえ、
もう来ていただかなくて結構ですはお前らが言うセリフじゃないだろ…患者選ぶとか病院関係者のすることじゃないですよね😰
この際、病院代えれてよかったですよー!!

だうにー

南区相模大野に住んでいるので、古淵近いです!
近くにそんなひどい病院があるとは…
信じられないです💦
外来で来いということは、総合病院とかでしょうか??
古淵周辺の小児科事情が分からないのですが、大事な子どもの命を預ける病院ですから病院変えましょう💦💦
人の命を助ける尊い仕事に携わる医師や受付の医療事務だって同じです。
そんな人たちが体調面で困ってる人を拒否するなんて…
その病院の母体団体とか無いんでしょうか?
あればそこに苦情を入れるとか、何かやってやりたいですね💢
私なら気が済みません💦
皆さんのおっしゃる通り、病院名を晒してとことん悪口を吹聴します!!
病院たくさん他にもあって淘汰される時代、医療もサービス業みたいなところもあるのかなと思うので、ある程度患者さんには良識ある対応を求められると思うんですよね…
患者様は神様✨✨とは言いませんが、やはり私たち病院を選ぶ患者側としては対応が良いとか、相談しやすい医師とかがあればそこを選ぶじゃないですか!

お子さんお熱で心配な時に嫌な思いされましたね…
こんなときどこに連絡すればいいのか分からないですが、然るべき機関に報告相談して欲しいです😔😔

  • メイガニ

    メイガニ

    お返事が遅くなり申し訳ありません💦古淵は駅周辺は小児科がとても少ないです。子供が生まれたときは古淵に住んでいたので、連れて行ける距離ではここしか無かったのです。分かると思いますが、総合病院とかだと色んな症状の色んな方々がいるので連れて行くの嫌じゃないですか?だからこそみんな小児科に行くと思うんですけど、、、こ◯ち小児科です。古淵駅周辺では、ここしかないんです…

    • 7月30日
のりのりの

うちは淵野辺なのでお隣です!
どこの小児科でしょう💦あり得ないですね。
当日キャンセルなのでネット予約不可になってしまうのは理解できますが、その後の対応が最悪ですね!

お友達かが古淵に住んでいて、とても良かった小児科の先生が亡くなられて小児科難民になったと聞きました💦
古淵は小児科少ないんでしょうか?
そんな対応の小児科はこっちから捨ててしまいましょう!!

  • メイガニ

    メイガニ

    お返事が遅くなり申し訳ありません💦子供が生まれたときは私も古淵に住んでたのですが、今は淵野辺です。淵野辺は、いくつか小児科ありますよね。古淵は小児科少ないです。だからこそ、そこしか無かったんですが、今はもう小児科変えてしまいました。

    • 7月30日
ちょす

ひどいですね😥
接客をする対応ではないです。ありえません!
気分屋だな、と思った時点で病院変えるべきだったと思います!色々とおかしい気がします。

私、古淵に住んでます。
質問の答えにはならないのですが、そんな小児科行きたくないな、と思い…どこの小児科か教えていただけることできますか?

  • りぱ

    りぱ

    私も気になりました。被害者増やさない為にも病院名載せて欲しいです。◯で何文字か伏せても良いので。

    • 6月27日
  • ままり

    ままり

    横からすいません!
    わたしも古淵住みです!

    予防接種ですでに1ヶ所はお世話になってるのですが
    あと1、2箇所予備で入れとこうと思ってたので
    そんな小児科にはあたりたくないので場所知りたいです😵💦

    • 6月28日
なみ

すごい対応ですね💦
ネットからキャンセルする前に電話で相談していたら相手の対応も違ったのかもしれませんが、、、。
そんな不信感だらけの所に大事な子供を診せたくないのでこれを機に病気を変えますね。

息子のかかりつけの小児科、歯科は
予約時間ギリギリに電話しても(ネット予約なし)理由を話せば快く変更してくれます。

安心してお子さんを診せられる病院が見つかりますように。

deleted user

んー病院の方針があるので、そこはかなりシビアだったのでしょう。
言い方も対応も悪いし、システマがわかりづらいですが、仕方ないっちゃ仕方ないですね。。
もう行かなきゃいいだけです(^^)!!
いくら方針でも地域に受け入れられなければ廃れていくと思います。

ねね

めっっっっちゃ腹立ちますね!!!!
なんだその対応!?!?
もしその病院がそういうシステムなのだとしたら、キャンセルの電話入れた時に、キャンセルしちゃうと次から予約できなくなっちゃうので来れませんか?的なことを説明するべきです!
そんなとこ2度と行かなくていいです!!
口コミにボロクソ書いて、周りにも言いふらします!

メイガニ

お返事が遅くなり申し訳ありません💦
前日に前もって伝えていたのにこの対応は、酷いですよね。
小児科もう変えました。。