※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ERKP
子育て・グッズ

手足口病で癇癪が出て夜中に泣き止まない症状が続き心配。同じ経験の方いますか?

6月8日に手足口病と診断され
発疹はまだ消えません😭😭
こんなに時間かかりますか?

それと、気のせいかと思ったのですが、
手足口病になってから癇癪がヒートアップ
したように感じます。

夜の寝付きも悪く21時以降に寝る。
必ず夜中2時頃に起きて大泣きし
そこから2時間寝ない。

怒ったように泣きます😭😭


同じような方いらっしゃいますか?
今夜も2時になるのがこわいです😣

コメント

とんちゃん

うちの子も今月始め頃に手足口病と診断されましたが、
10日ぐらいで発疹のあとはなくなりました!
そのあとは高熱がまた出て、下がった次の日に薄い発疹でて来て、それは突発性発疹でした。
8日に発症した手足口病の発疹がまだ消えないのは気になりますよね。
新たな発疹の可能性はないですか?

  • ERKP

    ERKP

    そうなのですね!
    だいたい10日くらいで
    消えますよね(>_<)

    今、茶色っぽいカサブタです😭

    • 6月26日
  • とんちゃん

    とんちゃん

    お返事遅くなりすみません。
    その後夜泣きのほうもいかがですか?
    茶色のほかさぶたになってきたのなら、安心ですね!

    • 6月28日
  • ERKP

    ERKP

    お返事ありがとうございます😭

    うずきゅうめいがん
    飲ませたら夜20時~6時まで
    寝てくれるようになりました😣

    相変わらず、昼間のグズりと
    寝る前のグズりは凄いですが
    とりあえず夜寝てくれて
    よかったです(>_<)

    心配ありがとうございます😢✨

    • 6月29日