
3ヶ月の男の子が熱と食欲不振で悩んでいます。病院で鼻水の薬をもらい、熱が下がらない場合は再診が必要です。明日の様子を見て、ダメそうなら病院へ行くか、予防接種の日まで待つか迷っています。
子どもの熱についてです。
3ヶ月(あと1週間ちょっとで4ヶ月)の男の子です。
23日㈰頃から、鼻水が出ていました。
24日㈪ 夕方頃から機嫌が悪く、いつもミルク200くらい飲むのですが100も飲まず...
25日㈫ 夜中1時頃目を覚まし、体が熱かったので熱を測ると28.6℃でした。このときもミルクは100も飲まなかったですが、機嫌はよかったです。
その日の朝、38.4℃ ミルクは130
午前中に病院へ行き、熱は37.7℃で診察をし、まだ3ヶ月ということで鼻水の薬3日分出してもらって、熱が下がらないようならまた来てくださいとのことでした。
その日の日中は130〜160、19時頃が50、寝る前は120飲んでました。
26日㈬ 朝起きて機嫌はよかったですが、日中のミルクは60〜200でした。
日中の体温は37.6℃
夕方が37.2℃
19時頃から機嫌が悪くなり、熱も38.0℃で、20時にミルク80飲んで先程寝ました。
いつもならトータルミルク800くらいですが、体調を崩しミルクをあまり飲まなくなり、病院では回数を増やしてと言われましたが、回数を増やしてもトータル700飲むか飲まないか程度です。
薬の残りは明日1日分です。
7/2に予防接種の予約をしてました。
明日の体調にもよるとは思いますが、明日1日薬を飲んで様子を見てダメそうなら明後日にでも病院へ行った方が良いでしょうか?
それとも明日すぐにでも病院へ行きますか?
それとも予防接種の日まで様子を見てみれば良いでしょうか?
みなさんならどうしますか?
- さしゃん。(1歳2ヶ月, 2歳3ヶ月, 3歳6ヶ月, 6歳)
コメント

🐬
検査などはされましたか??
うちの子は生後1ヶ月で熱があって受診した時は、基本的に3ヶ月までの子が発熱する事はないから紹介状書くからすぐに大きい病院で検査して!って言われました
病院着いてからは血液検査と尿検査をされましたよ🙋
うちの子は体温調節がうまくできずうつ熱になりかけてて病気とは違いましたが😅
熱も続いてるみたいですし、私なら予防接種まで様子見ずに明日受診しますかね!

ひまり
まずは薬を飲み切って
それでも明後日変わりなかったら
追加で薬もらいにいます🤔
3ヶ月ですし
自己判断で予防接種までは
待たないです😣
-
さしゃん。
ありがとうございます
朝起きてからはいつも通り機嫌が良く、夕方からダメみたいです...
受診した病院が完全予約制で、当日でも予約出来ないってことはないのですが、空きがなければ予約出来なくて...- 6月26日
-
ひまり
予約できるなら
まだ自己判断はしない方が
いいかなと思います…
2歳の息子でさえ長引くと
切なそうなのに
3ヶ月なんて多分
私たちが想像できないほど
切ないかなと…
夕方からグズするなら
本調子ではないでしょうし😣- 6月26日
さしゃん。
回答ありがとうございます
昨日受診した際に、血液検査しましたが、異常なしで血中酸素も100でした。
🐬
そうなんですね!
でもお医者さんに熱が下がらなければまた来てと言われてるようですし、どっちにしろ予防接種まで待たずに受診でいいかと思います💡