※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
妊活

移植後の仕事について悩んでいます。普通に働いていた方いますか?

7月1日に胚盤胞移植になりました。はじめての移植で一つしか凍結保存がない状態です。
そこで質問なんですが移植後仕事3日ほど休みとるか普通に働くか悩んでます。
仕事が力仕事です。
普通に過ごして仕事してましたか?
参考程度にお聞きしたいのでよろしくお願い致します。

コメント

ココ🔰

私なら3日休みたいですー~。力仕事なら!尚更ー~

  • あや

    あや

    やっぱりそうですよね。因みにココさんなら自電車も控えますか?

    • 6月26日
  • ココ🔰

    ココ🔰

    一人目の時、五時間程のパートをしてました。移植後一週間くらいは自転車押して通ってました(笑) 移植頑張って下さい!応援してます!

    • 6月26日
  • あや

    あや

    漕がないで押してってことですか?はい、ありがとうございました‼︎

    • 6月26日
ma♡

私も仕事してた時は後悔しないようにいつも移植後は3日間お休みしてました😊
先生からは普通の日常生活を送って大丈夫と言われますが、流産経験もあり心配性なので💦
あやさんは力仕事との事なので、心配ですね…😢

  • あや

    あや

    私も流産経験あってやっぱ後悔したくないし休もうと思います。因みにこまさんなら自電車に乗るのは控えますか?

    • 6月26日
  • ma♡

    ma♡

    はい!!その方が気持ち的にも良いと思います🍀あやさんも流産経験あるのですね…(;_;)
    普段、自転車にのることはないですが気になりますよね…振動とか…
    移植後、私は普段車ですが道が悪いとこ(通ると揺れるとこ)は通らないようにしたり低反発のクッションを敷いたりしてます。
    そして判定日に陽性頂けた時には極力徒歩圏内しか外出しないか、車の時はお腹に力入らないように気を張ってます💦

    何かで、振動とかは気にしなくていいって書いてましたし、自転車がダメと言われてるのは転倒した場合のことを想定してとの事みたいです。私も気にしすぎずいこうと思いながらもついつい心配性が炸裂するので…💦
    あやさんもそのタイプでしょうか?

    • 6月26日
  • あや

    あや

    私もそのタイプです。流産経験あって何がダメなのかわからないから余計に気になりますよね。初期は染色体以上とか聞くけど気になります。
    坂道もあるのでそこだけ押して行ってみようかなと思います‼︎

    • 6月26日
  • ma♡

    ma♡

    あやさんもなんですね😂
    気にしすぎもストレスになりますが、
    自分の精神安定のためにも、自分の納得いくように過ごしましょうね!!
    移植が近いので体調崩されませんように😊
    そして、うまくいきますように🍀✨

    • 6月26日
  • あや

    あや

    ありがとうございます‼︎頑張ります(❁´⌔`❁)/~

    • 6月27日
さえ

私も2日に2回目の移植です!当日と翌日は休む予定です!私もわりと力仕事です。
1回目は稽留流産で手術をしました。休むのは2日間ですが、周りに分かってくれてる方がいるので、極力無理はしないつもりです~!
お互い頑張りましょう!😊

  • あや

    あや

    私と一日違いですね。私も二日間休みもらうことにしました。周りの助けがあると助かりますよねヽ(o・ω・o)ノ♪︎

    • 6月26日