
コメント

ウッディ
私も個人病院ですが32週までに受けてと言われました🤣

ガラピ子
私が里帰りした所は個人も総合も34週でしたよー😆
-
ぴぴ
そうなのですね!
普段通ってる産婦人科が母子手帳もらうあたりで、里帰りじゃないなら早くここの(産婦人科)分娩の予約取らなきゃだから〜と話してて、早めに予約とるもんかと思ってました🙄💦- 6月26日
ウッディ
私も個人病院ですが32週までに受けてと言われました🤣
ガラピ子
私が里帰りした所は個人も総合も34週でしたよー😆
ぴぴ
そうなのですね!
普段通ってる産婦人科が母子手帳もらうあたりで、里帰りじゃないなら早くここの(産婦人科)分娩の予約取らなきゃだから〜と話してて、早めに予約とるもんかと思ってました🙄💦
「雑談・つぶやき」に関する質問
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
ぴぴ
同じくらいですね😅
里帰りだから30週入る前に、こっちで必要なものとか用意したいのに、初診受けてないと何をすれば良いかわからないから焦りそうです💦
ウッディ
そこなんですよね😂!
私は1人目も産んだところと同じところなんですが、出産準備の冊子見当たらなくて困ってました😂
1人目だとなおさらわからないし困りますよね😭
ぴぴ
冊子とかいつも適当に保管しちゃいますが、やはり大事ですね😭😭
もうさっぱり分かりません💦
母に聞きながら手探りで用意するしかありませんね…😅