
コメント

ウッディ
私も個人病院ですが32週までに受けてと言われました🤣

ガラピ子
私が里帰りした所は個人も総合も34週でしたよー😆
-
ぴぴ
そうなのですね!
普段通ってる産婦人科が母子手帳もらうあたりで、里帰りじゃないなら早くここの(産婦人科)分娩の予約取らなきゃだから〜と話してて、早めに予約とるもんかと思ってました🙄💦- 6月26日
ウッディ
私も個人病院ですが32週までに受けてと言われました🤣
ガラピ子
私が里帰りした所は個人も総合も34週でしたよー😆
ぴぴ
そうなのですね!
普段通ってる産婦人科が母子手帳もらうあたりで、里帰りじゃないなら早くここの(産婦人科)分娩の予約取らなきゃだから〜と話してて、早めに予約とるもんかと思ってました🙄💦
「雑談・つぶやき」に関する質問
簡単に「実家頼れば」「親に来てもらえば」「一時預かり使えば」って言ってくるのホントにしんどい。 じゃあ全部あなたが手配してくれ。 これ以上私に負担をかけさせないでくれ。 とにかく「自分一人の力で俺以外の誰かを…
あ〜最近ゆっくりお昼ご飯食べられないな😮💨 朝寝の時間だと早すぎるし、昼寝の時間だと遅すぎて娘帰って来るし… 結局11時半前後に息子に離乳食あげながら自分のも食べてる。 テレビ付けたいけど離乳食中は付けたくないし…
スマートEXの予約について教えてください。 大人だけで行くときは スマートEXで予約してモバイルSuicaで乗車しますが 子供(4歳)と乗るとなるとチケット発券しないとだめですよね?? スマートEXで予約して 子供と新幹…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
ぴぴ
同じくらいですね😅
里帰りだから30週入る前に、こっちで必要なものとか用意したいのに、初診受けてないと何をすれば良いかわからないから焦りそうです💦
ウッディ
そこなんですよね😂!
私は1人目も産んだところと同じところなんですが、出産準備の冊子見当たらなくて困ってました😂
1人目だとなおさらわからないし困りますよね😭
ぴぴ
冊子とかいつも適当に保管しちゃいますが、やはり大事ですね😭😭
もうさっぱり分かりません💦
母に聞きながら手探りで用意するしかありませんね…😅