![ちゃむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
頸管長が戻ることもありますけど、動いたり張ったりすればまたすぐ短くなる可能性も高いですよ😂
どうしても家に帰りたくて、今後の経過がよくて、家に帰っても娘さんのことや家のことは誰かにお願いできる環境なら自宅安静でもいいって言われる可能性はありますけど、お腹の子のことを考えると快諾はしにくいことだと思います🥺先生の判断次第ですね𓏧
![さーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さーたん
私も31週で切迫と言われ
2.5センチでしたが自宅安静でした!
32週の今は3センチなりました✨
-
ちゃむ
自宅安静でも戻るもろなのですね!
- 6月26日
-
さーたん
私は上の娘が1歳半なので
どうしても入院すると娘を見て
もらえる人が居ない環境だったので
ひたすら家で横になり過ごしました!
もし近くに頼れる方が居るのであれば頼ってはどうですか?- 6月26日
-
ちゃむ
考えてみます!
- 6月26日
-
さーたん
心配の毎日ですよね😭😭
治ることを祈ってます✨- 6月26日
-
ちゃむ
ありがとーございます🙇♀️
心配です☹️
頑張ります!!- 6月26日
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
私は34wで1.9センチで緊急入院しました。経過が良ければと言われ続けてましたが戻らず、37wまで入院となりました。
経過がよければと言っても、結局万が一を考えてかなり安定してるか、生産期に入るまでは帰らせてもらえないのかなと思います。
やく3週間の入院生活でしたが、薬の副作用、お風呂に入れない、トイレ以外は歩けない…で、身体は元気なのに寝たきり生活にかなり心がやられてしまいました。そのせいか二人目ができた今、検診のたびにビクビクしてしまってます。
入院経験者としては、
お腹の子のためと思って入院は大切な事だと早めに気持ちを切り替える。
ネットサーフィンしすぎない。
寝たきりで体力がめちゃくちゃ落ちるので寝たままできる手足の運動をする。
ネットを活用し必要な準備をしておく(出産準備とか)(自宅へ帰ったときのネットスーパーなどの登録)
私は初めての入院でもあったのでかなりメンタルと体力がやられてしまいました…ちゃむさんは上の子もいるから余計心苦しいですよね😭
でも絶対終わりのくる入院です。
どうかお体を大事になさって、元気な赤ちゃん産んでください🤗
-
ちゃむ
寝たきりだと体力が落ちますね( ・᷄・᷅ )
私は今のところ3ヶ月入院予定なので
退院したあとが心配です色々と...☹️
切り替えが大事なんですね。
ありがとーございます!
元気に生まれてくることを
祈ります😌- 6月27日
ちゃむ
お腹の子が優先ですよね…。
ありがとうございます⸜(*ˊᵕˋ*)⸝💕