
どうやったら、子どもの指しゃぶりをやめさせられるの?なにをしてもダメ…
どうやったら、子どもの指しゃぶりをやめさせられるの?なにをしてもダメなんだけど………
もう母、お手上げだよ…😩😩😩
- 華(5歳11ヶ月, 10歳)
コメント

退会ユーザー
寝る時だけ3歳過ぎてもまだしてます😓

繊細さん
うちはバイターストップというマニキュアを使っています!
結構苦くてこれを塗っているときは絶対指しゃぶりしません😅
もう試されていたらすみません。
-
華
どこに売っていますか?😳
- 6月26日
-
繊細さん
うちは楽天で買いました!
- 6月26日
-
繊細さん
これです‼️
- 6月26日
-
華
日中は、保育園行ってるのでマニキュアだと保育園にもして行けそうですね‼️😆
- 6月26日
-
繊細さん
うちも見てないときにでもする場合があったのでマニキュアを何度か塗り直しています!
うちには効果絶大でした!- 6月26日
-
華
4歳なので知恵がついてきて、私が見てないところでしたりしてます😩
本当はもうちょっと早い時期に卒業させれたらよかったんでしょうけど、オムツとかはすぐ卒業出来たのにこれだけは上手くいかなくて…😣💦💦
子どもさんおいくつですか?
もう全然してないんですか?😳- 6月26日
-
繊細さん
うちも指しゃぶりで前歯が出っ歯になってきてすごく気になりました。
娘はいま2歳5ヶ月ですが、ママがいないところでちゅっちゅするから大丈夫と言われ色々調べたところ上記のやつにたどり着きました。
たまにしようとしたり別の指でしゃぶろうとするのでそのたびにマニキュアをぬっています。
前よりは格段に減りました。
ちなみにまだ0ではありません。落ちてきたころにやろうとします…笑- 6月26日
-
華
指しゃぶりってストレスとかでするから、よく相手してあげなさいって言われたりしますけど、そんなしょっちゅうは相手出来ないですよね😩💦💦
私も歯並びめっちゃ気になります💦💦
私もさっきのやつ試してみようと思います‼️😊✨- 6月26日
-
繊細さん
愛情不足だといわれると不服ですよね😅
ぜひ試してみてください☀️- 6月26日
華
息子はもう4歳です…💦💦
色々試しましたがなかなか取れません😩💦💦💦
早く取ってあげたいのに…😣😣😣
退会ユーザー
参考までに何を試されましたか?
うちはゆびたこって本と絆創膏を試しましたが全く駄目です🙅♀️
辞めさせるために買ったゆびたこって本はお気に入りの本になりました 笑
苦いマニキュア?みたいなのも気になってます。
華
うちは、指しゃぶりをしない習慣をつけたらいいのかな?と思い、寝る時だけ紙テープを手に巻いたり(あまり締め付けない程度に)あとは、西松屋で買った、苦いクリームを指に塗ったり、絆創膏したりしました‼️
今日は、指に少しだけわさびを塗りましたが結局どれもダメでした…😩💦💦💦
退会ユーザー
ほんとどうしたらいいんですかね🙄
寝る時手を繋いで指しゃぶりせず寝られても夜中気付いたらチュッチュしてるんですよね🤭
まだ試していない苦いやつ試してみようかな。
華
ゆびたこって本があるんですね‼️
知らなかった…😳
もっと相手してやりなさいってよく言われるけど、そんなしょっちゅう相手出来ないですよね😩💦💦
子どもさん、3歳何ヵ月ですか?
退会ユーザー
ゆびたこ読んだら指しゃぶりやめたって口コミ多かったので買ったのですが初めはちょっと怖がって初日だけ指しゃぶりしなかったんですけど続きませんでした💦
3歳4ヶ月です。
卒乳してから指しゃぶり始めてもうすぐ2年経ちますね🙄
華
ゆびたこ、今度買ってみます‼️✨
うちの子は、4歳2ヶ月なので言葉もハッキリ分かる年齢なのでわさび塗ったりする時は逆にこっちが躊躇してしまいます💦💦
うちは3、4年ぐらいずっとしてますよ…😂💦💦💦わら
なかなか取れないです😣💦💦