
コメント

退会ユーザー
ペアローン組むとになったってことは、借りたい額が旦那さんの収入だけでは審査通らない額なんだと思います!

ミッフィー
ペアローンなら、旦那さんの収入だけじゃ組めない額ってことですよね😥
-
まま
まだ旦那の審査すらしてないのですが
先にペアローンで、審査予定です- 6月26日

yuuママ
ペアローンって良く分からないんですが、もし今後、ご主人が病気や怪我などで働けなくなってもれーらさんは払い続けなきゃ行けないんですよね??
私はご主人一人で組んだ方が、団信とか適用になった時にれーらさんもお子さんも安心かと。
公務員で借り入れが多くなるって考えはちょっと甘いかな💦一人でも払い切れるもの金額じゃないと、万が一何かあった時に困ると思います💨
-
まま
そうですよね、そうなった時大変ですよね、
わたしもイマイチペアローンについてよくわかってなくて義母にそんなに言われたのでわかりましたー
とか言ってしまい、後々後悔です、
公務員だから借入額おおきくなるとはわたしは思ってませんが
そんな感じです向こうの人に言われたみたいです- 6月26日

はじめてのママリ🔰
・カードローンがあれば必ずしも審査に通らないわけではありませんが、限度額は大きく下がります。
・書類上現在の借入額を書く欄がありますので、ご主人がみたらわかります。
→バレたくなくて虚偽の内容を記載すると審査は通りにくくなります。仲介業者にローンについてご主人にバレたくない旨をご相談されるといいと思います。こういったケースはよくあるので、銀行に審査前に相談したりなど対応してくれます。
・審査に落ちた場合ご主人の収入のみでローンが組める金額であれば、ご主人だけでローンは通ります。
→この場合そもそもペアローンにする必要はないです。
-
まま
書類は本人出なければだめなんでしょうか?
たぶん義母が話を聞き言ってて
書類も全部わたしに渡してくれたら全部やっとくよ!みたいな感じで言われたので…
ですよね、旦那だけ先に審査してくれればいいのですが- 6月26日
-
はじめてのママリ🔰
ご主人の年収の8倍までは借りれると思います。いきなりペアローンにせずにご主人だけでされてはいかがでしょうか?
どの道、ペアローンで通らなければご主人だけで通すとはならず買わないとなると思います。- 6月26日
-
はじめてのママリ🔰
書類は代理の人が提出することもできます。
- 6月26日
-
まま
それが義母がわたしの名前入れてペアローンのほうが借り入れやすいと思うといわれ
旦那の方を先にせずに待ってる感じなので…
わたしもペアローンのリスクを知らずにはーいとか言ってしまい…
8倍まで借りれたらパンパンたちますね
土地はもらっているのでただです。
わたしは家まだいいかなと思っていた矢先に義母が二人目できたし
土地あげるから家建てなよ!と言ってきて旦那も乗り気になり…- 6月26日
-
はじめてのママリ🔰
義母と話された方がいいですね。土地があるなら4000万くらいで建ちますし、ペアローンは通りやすいですがデメリットもあります。ご主人が年収500万以上あるなら問題ないので、カードローンの有無は関係なく、ご主人だけで通してもらう方がいいです。
- 6月26日
-
まま
旦那の年収が去年怪我して仕事行けてなかったため低いので
義母が不安で言ってきたのかなと思います
工務店なので2000万借りれたら余裕で立つみたいです
少し相談してみます!
ありがとうございました!- 6月26日
まま
まだ旦那だけの審査もしてないのでどうかわかりません!
ただ先にペアローンのほうがいいのではないかと義理両親に言われて
一緒に出すことになってます
退会ユーザー
不動産会社からは、旦那さんだけでもとおりそうなみこみといわれていますか?
なら、先にペアローンよりも先に旦那さんだけで通した方がいいのでは?
カードローンがあるなら額にもよらりますが通らないと思います😭
義理のご両親がペアローンがいいと思うという理由は聞きました?
退会ユーザー
通らないって言うのは、れーらさんのカードローンのが引っかかるので同じ銀行で通すなら旦那さんの収入でも然りに通る額でも印象は悪くなるし審査は厳しくなると思います!
まま
わたしが話に行ったのではなく義母が全てしているのでなんといわれたのかはわかりませんが
わたしが公務員なので名前入れたほうが借入額が大きくなるといわれたみたいでわたしも一緒に出すことになってます…
カードローン結構あるので多分わたし通らないと思います、
後々なんでとかになったらだるいな、と思います
まま
ですよね、印象悪くなりますよね、
旦那のだけでいけたら旦那ので通すみたいなのですが先に旦那のだけ出すのかよくわからなくて、
旦那の書類はもう渡してるのですが、わたしの方はまだ出来上がらないので…
退会ユーザー
そしたら、旦那さんだけでまず通してもらうのはどうですか🙂??
その額みて、ペアローンにするかしないかをきめるとか、、、、
夏のボーナスでカードローン返せるが苦ではないってことですか?
まま
なんと親に言えばいいのか、怪しまれるかなと思い、いいだせません。
わたし今育休中で仕事し出せば返せますが…
旦那は正社員の基本給ですがボーナスがない会社です
退会ユーザー
2人目の育休もはいるから、所得も減るし保育園代も2人分がかぶる期間があるから大きな額が借りることが出来てもペアローンで組むのは出費が多くて危険だと思う!
とか、うまいこというのはどうですか?
まま
そうですよね、上手いこと言ってみます😭
退会ユーザー
それでだめなら、ボーナスと給料と貯金でカードローンをかえしてしまうか、、、、白状するかですね!
黙ったまま審査通すと後々困ると思います!
検討を祈ります!
まま
ボーナスはなく、貯金もほとんどないですね、
だめならだめで別にわたしは家を建てたいわけじゃないので2年連続育休になるからあかんのかな?とか言っときます😅